![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126564014/rectangle_large_type_2_d8a53d1561735da8619d9fd202fdbd06.png?width=1200)
2024年 フェアリーステークスの簡単な血統分析
おはようございます。
今日は今週行われる重賞レース
フェアリーS
の簡単な血統分析をしていきたいと思います。
今週は東西の金杯
中山金杯
京都金杯
の血統分析もしているので参考にして下さい。
2023年の簡単な血統分析注目馬の成績
127頭(除外馬2頭除く)
22.13.11.81
単勝回収率112%
複勝回収率83.3%
昨年は好不調の波が少なく比較的安定した年となり、非常に良かったかなと思います。
引き続き今年もこの調子でいきたいと思います。
今月のマガジン収録レース
・中山金杯
・京都金杯
・フェアリーS
・シンザン記念
・愛知杯
・京成杯
・日経新春杯
・AJCC
・東海S
・根岸S
・シルクロードS
記事単体だと100円ですが、マガジンなら月額料金ですが、1記事50円計算なのでお得になっています。
フェアリーSの簡単な血統分析
![](https://assets.st-note.com/img/1704313341501-DD2xbovPrE.jpg?width=1200)
フェアリーSは中山競馬場の芝1600m外回りコースで行われる3歳牝馬限定の重賞レース。
1コーナー横にあるポケットからのスタートでそこから外回りコースを周るレイアウトになっています。
フェアリーSの気になる前走傾向
・4角9番手以内
・上がり3位以内or4角でポジションを上げた馬
・関東圏の競馬場
該当馬
エリカリーシャン
カレンナオトメ
ジークルーネ
テリオスサラ
ニシノコイゴコロ
ニシノティアモ
マスクオールウィン
メイショウヨゾラ
メジャーデビュー
該当馬が多いですが、うまく血統と絡めて攻略したいと思います。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?