
2023年 ケンタッキーダービーの簡単な血統分析
おはようございます。
今日は今週アメリカで行われる
ケンタッキーダービー
の簡単な血統分析をしていきたいと思います。
また、今週は日本で開催される重賞レース
NHKマイルC
新潟大賞典
京都新聞杯
もあり非常に楽しみですね。
ケンタッキーダービーの簡単な血統分析
ケンタッキーダービーはアメリカのチャーチルダウンズ競馬場のダート2000mで行われるレースです。
4コーナーから直線に入った辺りからのスタートでそこから1周するレイアウトになっています。
近5年1着〜3着の父、母父の系統
2022年
1着キーンアイス(米国ミスプロ)×米国ミスプロ
2着ノットディスタイム(米国ノーザンダンサー)×米国ミスプロ
3着アップスタート(米国ナスルーラ)×米国ノーザンダンサー
2021年
1着イントゥミスチーフ(米国ノーザンダンサー)×米国ミスプロ
2着オクスボウ(米国ノーザンダンサー)×米国ナスルーラ
3着タピット(米国ナスルーラ)×米国ミスプロ
2020年
1着イントゥミスチーフ(米国ノーザンダンサー)×米国ミスプロ
2着コンスティトゥーション(米国ナスルーラ)×インリアリティ
3着ジャイアンツコーズウェイ(米国ノーザンダンサー)×欧州ノーザンダンサー
2019年
1着ルッキンアットラッキー(米国ミスプロ)×米国ノーザンダンサー
2着ノーブルミッション(欧州ノーザンダンサー)×米国ノーザンダンサー
3着タピット(米国ナスルーラ)×米国ミスプロ
2018年
1着スキャットダディ(米国ノーザンダンサー)×米国ノーザンダンサー
2着カーリア(米国ミスプロ)×米国ノーザンダンサー
3着イントゥミスチーフ(米国ノーザンダンサー)×ダマスカス
15頭
ノーザンダンサー系13
ミスプロ系9
ナスルーラ系4
ケンタッキーダービーは良馬場と良馬場以外の時とでは傾向が変わるレース
馬場が悪くなり時計がかかった2022年、2019年、2018年は父スマートストライク系の種牡馬が3年連続で連対しています。
後はストームキャットの血を持つ馬の好走も多く注目です。
良馬場で時計が速くなった2021年、2020年では父スマートストライク系の好走はなく、父ストームキャット系の好走が目立ちます。
父はノーザンダンサー系かエーピーインディ系しか好走しておらず、ミスプロ系の好走はない傾向となっています。
後はストームキャット、インリアリティ、ファピアノの血を持つ馬の好走ご多く注目です。
これらを含め今回注目したい
注目ポイント
良馬場
父ノーザンダンサー系orエーピーインディ系
ストームキャット、インリアリティ、ファピアノの血
良馬場以外
父ストームストライク系
父、母父ノーザンダンサー系
ストームキャットの血
良馬場の時の注目馬
フォルテ
父はノーザンダンサー系のヴァイオレンス、母父はロベルト系のブレイム
ストームキャットのクロスを持っており、ファピアノの血もあり注目ポイントに合う。
ケンタッキーダービーは良馬場の時前走連対馬か前走1番人気だった馬しか好走しておらず注目ポイントに合う馬で該当するのはフォルテのみとなっており人気が予想されるが好走に期待です。
気になる馬
ロケットキャン
父はノーザンダンサー系のイントゥミスチーフ、母父はエーピーインディ系のタピット
父はストームキャット系で、母母父はインリアリティ系のティズナウと傾向に合う。
前走は1番人気で4着だったが、人気もなさそうで好走に期待です。
後はマンダリンヒーロー、トゥーフィルズ辺りを中心に組み立てていきたいと思います。
良馬場以外の注目馬
リインカーネット
父はミスプロ系のグッドマジック、母父はノーザンダンサー系のスキャットダディ
父はスマートストライク系の種牡馬で母父ノーザンダンサー系と注目ポイントに合う。
前走はアーカソンダービーで3着だったが、ここでの好走に期待したい。
メイジ
父はリインカーネットと同じグッドマジック、母父はノーザンダンサー系のビッグブラウン
母にストームバードの血を持ち傾向に合う。
前走はフロリダダービーで2着
馬場が悪くなればフォルテとの逆転もあり好走に期待です。
後は父スマートストライク系のスキナー、ロードマイルズを中心にこの4頭から手広く買っていきたいと思います。
最終予想
◎ロケットキャン
○マンダリンヒーロー
ヒモ
2.3.5.11.13.14.16.23