見出し画像

VRoid Studioで複数のキャラを撮影する方法

「VRoidStudioで複数のキャラを同時に撮影したい!!」

でも、画像編集するの面倒なんだよなあ・・・という人向けの記事です。VRoidStudio単体で複数のキャラの撮影方法を上げておきます。

画像1

①まず1枚目は普通にVRoidStudioで撮影し出力します。この時に別キャラを配置するスペースを空けておきましょう。(自分の場合fullHD設定&アンチエイリアス有で出力してます)

②一度VRoidStudioを終了し、別のキャラでVRoidStudio開きなおします。

画像2

③背景として1枚目に撮影した画像を選択し、ポーズ等を調整します。

画像3

④ポーズが決まったら撮影して完了です。

画像4

1枚目の時に背景ありで撮影

画像5

背景ありの画像で2人いっしょに撮影、なんてのも可能です。

同じ要領で3人、4人と同時撮影が可能です。画像を送ってもらって一緒に記念撮影なんて事も可能ですね。

ちなみにVRMにエクスポートする手間がありますが、D&Dだけで複数のキャラを撮影できる120Byteさんの「VRMお人形遊びPC」もあります。

こちらもいつか記事にとりあげたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!