![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139814501/rectangle_large_type_2_0347587c176457df2a496016f5231807.jpeg?width=1200)
室蘭 クルーズ寄港地
室蘭港は、3ヶ所のふ頭があります。中小型の船舶は「中央埠頭」、大型船は「祝津埠頭」または「崎守埠頭」です。東日本最大の吊り橋、白鳥大橋や道の駅、人気のある水族館などお楽しみください。
また道の駅以外にコンビニ等はない為、必要な方はシャトルバスなどを利用して市内に向かうことをおすすめ致します。
室蘭港は開港された明治5年以来、海と陸の交通の要所として重要な役割を担ってきました。また室蘭市自体は鉄鋼業をはじめとする重化学工業が盛んで、「鉄のまち室蘭」として知られており、鉄の飾り物などのお土産もあります。
【アクセス】
祝津埠頭→ 室蘭まで車で約13分
祝津埠頭→ 東室蘭まで車で約25分
【リンク】
室蘭観光情報サイト
http://muro-kanko.com/see.html
室蘭民報みんなの水族館
http://www.iburi.net/murosui/
室蘭市クルーズ船の寄港について https://www.city.muroran.lg.jp/main/org8100/passenger_boat.html?type=pc
【祝津埠頭】
![](https://assets.st-note.com/img/1715058203798-ispWJhcbGQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715058157654-kC5l6VRPYG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715058223325-FaUvlu14sT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715058236318-3VZ5DhHARq.jpg?width=1200)
みたら室蘭詳細はこちら>>http://muro-kanko.com/visit/roadside_station.html
みたら室蘭には、白鳥大橋建設や室蘭港についての資料を展示しているほか、室蘭名産品の販売、お食事処などがあります
![](https://assets.st-note.com/img/1715062720493-To5bOViCTi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715062733045-sDvR7NayN3.jpg?width=1200)
撮影:山口