![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122896544/rectangle_large_type_2_b04791fbc359443595c4fed46bc85bd9.jpeg?width=1200)
ギャギャップ 振り返り①
が終演しまして抜け殻のようになりつつあります栗生です。
舞台が終わってやらなくてはいけないことが
山のようにある現実に目を向けて頑張っていかなければ!
さて舞台のことを少し振り返ろうと思いますが
どこから振り返ればいいのか。
まずは私が演じた春夏秋冬さんについて話そうと思う。
人物は
怪人の大元。
怪人ができるきっかけとなった人物でした。
脳のリミッターが外れた人物が怪人になるということでしたが
春夏秋冬は歌で人を救いたいという気持ちが
リミッターとして外れた先に歌で怪人を生み出すになったのではないかと。
作品上は
記憶がなく、自分が70代のおばあちゃんであることも忘れ
子どもや夫がいることも忘れて
歌謡女優として村田さんと過ごしている描かれ方をしていましたが
本当に難しかった!!!!笑
ただ単に記憶がない訳ではなく
考えることを辞めて、目を背けてきた先の記憶がない
という表現だったのでそれがなかなかに難しい。
女神ポジションでENGさんに出ることはとっても多いのですが
今回もそんな感じでしたね。
ただ目を背けた先の、食欲。だったり
何も考えなくなった先の、言葉数の少なさだったりするので
そこには自分の中の正解がありました。
普段あまり食欲がない私ではございますが
ご飯を幸せそうに食べる春夏秋冬さんがとてもうらやましかったです。笑
今日はここまで。
白さんや奴のことについてはまた描かせて頂こうかなと思っています。