![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132267703/rectangle_large_type_2_652de4be7ab62ca3ba5d60459cf7b98b.jpeg?width=1200)
クラフトビール日記:Brasserie Knot BIRD
明日は夜早く寝る予定なので、いつもより早い平日ビールの日。
重たいのを飲む気はないので、Brasserie Knotのペールエールをチョイス。
ふるさと納税ビールのBrasserie Knotはこれでラストだけど、先日よく行く酒屋でまた一本買ってしまったのだよなぁ。
まぁ、美味しいビールを作れる醸造所というのはそれだけで正義なのだ。
感想
ジャケットのイメージ通り、透き通るような黄金色。
レモンのような明るい酸味のある華やかさがBrasserie Knotらしい。エール系のビールらしい、グラッシーな苦みと蜜のような甘み。
いずれの要素も抑えめで強い主張はないものの、存在感はしっかりある。派手さはなくともドリンカブルかつ飲みごたえがある感じで、日常的に飲むにはちょうどよい感じ。
しかしBrasserie Knotはどのビールを飲んでもちゃんと美味しくて、かつこのブリュワリーらしさを感じられるのが良いね。
モダンなヘイジーがメインのブリュワリーで好きなところは増えたけど、こういったオーソドックスなビールで良いと思うものを作るブリュワリーに出会ったのは久々かも。