![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102504232/rectangle_large_type_2_85772d09a8d765c3a2444a083ba3b683.jpeg?width=1200)
クラフトビール日記:AMAKUSA SONAR BEER パティスリーにゃんころ チョコっとドキドキバレンタイン編
SNSも含むあらゆるネットコンテンツへの投稿がだんだん面倒くさくなってきて、しかも離れている間に何を投稿したらいいのかわからなくなってきた。
でもクラフトビール日記は、ただの私の備忘録だから……。
といいつつ、これのほかに2つほど記事のストックができてしまっているけど。
そろそろ冷蔵庫のストックも尽きてきた。
買い出しに行かないとなぁと思いつつ、まだ少しスタウトが残ってるのでそちらから飲んでいくことにする。
感想
アマクサソナーらしくがっつり甘いチョコレートなインペリアルスタウト……と思うじゃん?
違うんだな、これが。
香りはどちらかというとチョコ寄りの印象で、液質も粘性が高いので、飲む前のイメージは完全に激甘ペイストリースタウト。
なのだけど、実際に飲んでみると結構ビター。
舌の奥でチョコレートっぽい甘みは確かに感じるのだけど、かなり締まったビター&ロースト感が先にくる。
酸味も若干あって、やはり味の印象はコーヒーの方が近い。
ガムシロップだけ入れたアイスコーヒーのイメージに近いかな。
温度が上がってからの方がマイルドになるけど、甘さが増すかというとそうでもない。
そんな感じなので、フードなしで単体で飲むとちょっと時間がかかるタイプかも。
乳製品系も合うだろうし、ジャガイモ系も合う。ビール自体はそこまで甘くないので、スイーツも合わせやすそう。