
OP戦 東芝対三菱重工East
近くて遠い東芝グラウンド。前回来たのは2018年だったので、かなり久しぶり。関東は同一地区でのオープン戦は基本的にせず、都市対抗予選後、選手権直前くらいしかしませんから。
前回はENEOSの柏原、鈴木健矢が補強できていた都市対抗前でした。


今回矢野・山中・本間の3人は代表候補の合宿でした。うーん、この時期に。昔は選手権やってるのに選手を代表に抜かれたりもしてましたけども。

先発した関谷が好投。
龍。


三菱重工Eは満塁のチャンスを2度併殺で潰す。


セーフに見ましたけど


神奈川工科大学出身の工藤。初めてみた。

ノーアウト満塁で三振。

アンダースローになっていた粂。


守備で良いプレーがあった武田。彼にとっては普通か。

試合は9回まで2-1。OP戦ですが、同地区ということもあり、緊迫感もあったし、ガッツポーズをする選手もいました。
9回裏、池内がなんだかんだで2アウト満塁のピンチを招き、さよならかと思いましたが。3ボール2ストライクから見逃し三振。苦しい試合でしたが勝利となりました。
これまでMHPS⇒三菱重工とOPを戦はボコボコに負けることも多かったのですが。大学生にも普通に負けるし。しかし今年は簡単には負けなくなったような気がします。負けても別に良いのですが、勝ったほうが気分は良いですよね
