![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85760784/rectangle_large_type_2_c093b9ba8ec8a863c1c6860c795ec996.jpg?width=1200)
奥村投手が1軍先発で…
昨日予告先発で奥村投手が投げるということで、MXで視聴しました。実況解説・・。山内孝徳の居酒屋解説でいいのにね、MXなんだから。
奥村投手、プロ初先発も大阪ドーム、社会人最後の試合もここでしたね。8回1アウトから突然崩れたあれです。試合後号泣してましたね。
ファームでは調子が良さそうだったが、なぜか干されている感じで。和田が体調不良で出番が回ってきたと。彼の名前で検索すると不愉快なことに「戦力外」と出てきたりして。それなら火の車の古巣を救ってもらいたいという気持ちもあったが。
長崎から横浜に来たときは力任せ感があったが2018年に現在のようなスタイルになり。今日の投球は持ち味は出せていたんじゃないかなと思いますね。
それでもストレートは「大したことない」って言われるのはちょっと癪に障るよね。彼を始めてみた2017年、目を引いたのはストレートの速さでした。
仮に戦力外になってもどこかプロで獲得するような球団は出るだろうという投球でした。別に5回で下ろす必要性は全く無く、行けるところまで引っ張ったほうが結果は良かったと思いますが、今のプロ野球の投手に対する常識は私には理解が出来ませんので。ともかく、勝ちは消えた形となり、プロ初勝利がならなかったのは非常に残念です。