![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123228267/rectangle_large_type_2_65bc7776a550555ef84755c0c261f4e7.png?width=1200)
1220ウェビナー開催!
経済対策13兆円が閣議決定!2024年補助金速報ダイジェストと収支管理セミナー
先ごろ、2023年度補正予算案が閣議決定されました。その額13兆円あまり。
それに伴い、国の補助金施策にも大きな期待が寄せられます。
そこで本ウェビナーでは、2024年の補助金速報をダイジェストでお届けするとともに、
それら補助金を使い企業としてどのような成長戦略を取るべきか、具体的に収支管理の観点で発信します。
お申し込みはコチラ >> https://202312.peatix.com/ <<
こんな方に
- スタートアップ
- 中小企業の経営者
- 事業成長のために補助金を活用したい方
- 事業成長の具体的な方法を知りたい方
登壇者
安彦卓朗氏 株式会社シービーティー リーダー
2021年、プロジェクト収支管理システムである「プロカン」の立ち上げメンバーとして、株式会社シービーティーに入社。
現在、マーケティング部にてウェビナーを担当。
神原翔吾 クラウドシエン株式会社 代表取締役
2004年、大学在学中にJavaの3Dグラフィックスプログラミングを活用したオンラインショッピングモール事業を行うスタートアップとして起業し2005年に法人化。
東日本大震災を契機にマサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボ牽引のプロジェクトや「Code for Japan」による【Open Street Mapping】のプログラム参画等、シビックテックに関連するプロジェクトを経験。オープンデータをより効率的に活用することで経済の活性化や行政の高度化が期待できるとその重要性を改めて認識し、行政領域の課題解決を見出すきっかけとなる。
2018年、株式会社クラウドシエンを創業し、代表取締役に就任。
<主催>
株式会社クラウドシエン https://crowdsien.com/
<共催>
株式会社シービーティー https://www.cbtinc.jp/