見出し画像

修正依頼OKをハッキリ伝えた結果

 こんにちは! ジュンです! 
 ご覧になってくださり、ありがとうございます!
 このnoteでは、クラウドワークスでのリアルな記録を毎日綴っていきます。

 今日は昨日の記事、

 に、ついてサクッと伝えます!

 昨日の記事で、
 『プロフィール欄に修整オッケー』と、書くのをオススメと伝えさせていただきました。
 フリーランス法が施行されたからです。
 詳しくは上記の記事をご覧になってみてください。
 そしてこれ、結論から言うと大正解でした^ ^

 自分の場合はプロフィール欄にかくだけではなく、お世話になっているクライアント様にも直接メールしました。

 今現在お世話になっているクライアント様が、わざわざ自分のプロフィールを確認して下さる事は無いと思ったからです。

 結果、どのクライアント様からも、凄く喜んでもらえました!
 やはり新法について、心配な気持ちがあったようです。
 なので、直接お伝えしておいて大正解でした。

 自分もそうですが、日本人はお互いにハッキリ言わない性質があります。
 多少は変化していますが、根底はそう。
 もちろん、以心伝心や察する日本の文化は自分も好きです。
 なので、今回の件もわざわざ言わず、互いに暗黙の了解でこなしていく人もいるでしょう。

 ただ、こういうのはハッキリ伝えておくのは有りだと思います。
 信頼関係があればわざわざ言わなくても……
 と、いう考えもありますが、ちゃんと伝えて悪くは決してありません。
 安心してもらえます。

 もし、まだの方がいたら是非ともクライアント様にお伝えしてみてください。
 きっと安心して喜んでいただけるハズです。

 では、お互い頑張りましょう!

いいなと思ったら応援しよう!