見出し画像

クラウドワークスの報酬金額『2024年10月度』

 こんにちは! ジュンです!
 ご覧になってくださり、ありがとうございます!
 このnoteでは、クラウドワークスでのリアルな記録を毎日綴っていきます。

 今日はこれ。
 『2024年10月の報酬金額合計』についてです。

 まず初めにクラウドワークスでは、報酬の受取り方法に幾つかのパターンがあります。

 その方法は4つ

 『随時出金方式(標準設定)
 『50,000円以上出金方式(オプション)
 『キャリーオーバー方式(オプション)
 『今すぐ出金申請をする(クイック出金)

 こちらです。
 そして、デフォルトは『随時出金方式』
 設定を変えない以上、この方式になっています。
 これを聞くと、

 おいおい、随時出金とかヤバくない?
 そんなん、お金すぐに使っちゃうでしょ?
 随時はダメダメ! ヤメロー!

 と、思うかもしれませんが、安心してください。

 それは、
 『今すぐ出金申請をする(クイック出金)
 と、いうヤツです。

 随時出金方式の方は、そうではありません。
 既定の期日にクラウドワークスが振り込んでくれる方式です。
 勝手に引き出したりは出来ません。
 まったく、ややこしい名前ですよね w

 『規定期日振込方式』
 もしくは、
 『既定の日に振り込むからちょっと待ってろ方式』
 と、いうネーミングの方が分かりやすいと思います w

 少なくとも自分は最初、マジで訳が分かりませんでした。

 いや、今すぐ引き出すとかはしないけど、申請ってそもそもどーすんの?
 報酬確定日から180日以内に申請しないと、出金権利が消えるって明記されてるし。
 まさかこれは……毎日頑張ってこなした挙句、申請忘れてて権利消えて頭抱えるパターンか?
 で、ジュンはそういう星の下に生まれてるんだよ。ハハハッ♪
 とか言われるのか?

 嫌だ!
 なんで俺の頭上に、そんな死兆星みたいな星が輝いてるんよ!

 ここは北斗か? 世紀末か? もう2024年だぞ! おい~~~

 と、思ってました。
 いや、分からないと結構焦りますよね。
 でも、北斗神拳をマスターする必要はありませんでした w
 随時出金方式にしておけば、わざわざメールとかで申請する必要は無いと分かったからです。

 もう、サンサンの名刺管理CMやってる、あの人の気持がよく分かりました。

 それ、早く言ってよ~~
 いや、ごもっとも w

 ちなみに、
 お金を引き出させてくれ~
 と、言って引き出すのは、さっきお伝えした通り、
 『今すぐ出金申請をする(クイック出金)』です。

 そして、これは『本人確認』をする必要があります。
 クラウドワークスに『身分証明書』をメールで送らないといけない。
 なので、俺は敢えてしていません。
 メンドクサイからではないです。
 (ホントはちょっとあります w)
 自分の性格をよく分かっているからに他なりません w

 『ダメ絶対! クイック申請』

 もちろん、これは俺個人の感想です。
 でも、自分の性格は変えられない。
 そうである以上、それについて対策を立てるしかないんです。

 なので、自分はプロフィールはメチャ書いてますが謎の男です w
 実際の生活では人と垣根はほぼ作らないタイプですが、クラウドワークスでは謎の人。
 無論、ミステリアスとかではないです w
 それとはかけ離れた不詳の人 w

 と、前置きが長くなりましたが、出金が幾つかさせてるので、10月の合計金額の画面に稼いだ合計額が表示されていません。
 出金済金額と合計金額が示されているからです。
 しかも、支払い確定日ベースなので時期は自分で見ないと分からない。

 なので今回からは手書きになりますが、2024年10月にクラウドワークスで稼いだ稼いだ金額はこちらになります。

 『20,801

 20.8円じゃありません w
 20801円です。

 内訳はこちら。
 もちろん、クライアント様のお名前とかは載せれないですが、内容はこんな感じです。

 3,300(継続案件:ライティング)
 3,300(継続案件:ライティング)
 1,001(トライアル:ライティング)
 3,300(継続案件:ライティング)
 3,300(継続案件:ライティング)
 3,300(トライアル:ライティング)
 3,300(継続案件:ライティング)

 一件、トライアルなのに継続案件と同じ金額がありますよね。
 これは、この前トライアルで終わってしまった案件。
 詳しくはこちらです。

 後、1,001円のトライアルはプロット作成のライティングです。
 これはnoteをつけ始めるちょい前の案件です。
 いや、これもダメだったんですよね。
 トライアルのみで終了……

 ちなみに前回のNGと違い、この時は理由を尋ねていませんでした。
 なので、これはなんで落とされたのか分かりません。
 ただ、一言で言えば俺の作ったプロットがつまらなかったんでしょう。
 シンプルな理由。
 まあでも、それはそれとして気持ちを切り替え頑張りました。

 後、実はこれもnoteをつけ始めるちょい前だだったんですけど、
 『ネーミング』にも募集してました。
 でも、これは無しのつぶて。
 募集が終わってるのに、採用ネーミングの発表すら無い。
 調べてみると他の人達もそんな感じなので、これについては敢えて問い合わせもしていません。

 好きにしたらいい。
 もし俺が逆の立場だったら、募集ページに結果をドーンと発表して皆様にお礼を言うけど、これに関してはそういう事なんでしょう。

 と、いう訳で、何はともあれ2024年の10月度の報酬合計は2万円越え
 クラウドワークスを始めた先月が11,000円程でしたので、増えてはきています。

 最初のご挨拶

 こちらに書かせていただいた通り、地味な内容ですよね。
 ただ、これからもありのままに報告させていただきます。

 11月度のクラウドワークスでの目標は30,000円
 これをなんとか達成出来るように動いていきます!

 では、お互い頑張りましょう!

いいなと思ったら応援しよう!