親は、子供の心も護りたい…。
娘は高校1年生。多感な時期です。
クラブで訳あって、中高一貫校を辞め、高校は別の学校に転校しました。
7月中旬の終業式の前日に、前学校から電話で「卒業アルバムが出来上がりました。どうされますか?」と連絡がありました。
娘に相談すると、友達には会いたいけど、職員室に行きたくない…との事で、郵送してもらう事にしました。
「今週中に送りますので、来週になると思います。」20日(水)のお電話でした。
娘はそれ迄にも、「卒アルまだかな…」と、何度も私に確認し、それはそれは楽しみにしてました。
「(お兄ちゃん達ので)知ってるやろ?卒アルなんて、自分が載ってるのちょっとやで!」って言ってるのに、
「クラス写真とか、修学旅行の集合写真とかあるやん!」
と言って、期待大😅
ところが、今日時点でまだ届かず…。(ま、遅過ぎるという訳では無いのだけど💦)
電話があってから、毎日の様に「卒アルは?」って聞いて来るのです😅
「先生も忙しいねんから、そのうち来るわ!」って言ってるのだけど、娘の落胆ぶりにだんだん可哀想になって来る。
学校を辞めると決めた時にも、クラブの先生から「これからキミは敵になるから、もう教えられへん。明日から来んで良い」と早々に、面と向かって言われ、ショックを受けて帰って来た。
大人は、色々事情があるかと思うけど、子供には優しく誠実に接して欲しいな…。
娘は、大人に裏切られた気分でいる。
これも社会勉強なんかな…。
健気に成長する 娘の後ろ姿に 母想う…
素直な心が 屈折せぬように…
昨晩私は、娘のベッドに潜り込んで一緒に寝た。
「…ドボー!ドノボーーー‼️」
明け方、自分の声で目が覚めた😂
・・・ところで目が覚めた。
娘が「ブッꉂ🤣𐤔💨」と吹き出した!
それを聞いて、
私も「ブッꉂ🤣𐤔💨」と吹き出した!
「何ー😱⁉️ 今、何て言ったんꉂ🤣𐤔」
まだ外は暗い明け方。二人してしばらく笑いが止まらなかった(笑)
朝起きて、朝食の用意、娘はクラブに行く用意をしながらも、目が合うと吹き出して笑ける
ꉂ🤣𐤔。
「ママちゃん、流石やな! ○○ちゃん(←自分)やったら、絶対声出ーへんわ!」
何でこんな夢見たんやろ・・・?
でも、朝から二人で思いっきり笑えて良かった♡
娘に云わすと、私はゆるキャラならしい😅
🎧元気を出して欲しいあなたに
聞いて欲しい、今日の1曲
Lawrence『Don't Lose Sight』(2021年)
いつも最後まで読んでいただき、ありがとうございます*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*