手編み靴下(ブロークンシードステッチ)②
おはようございます。体調は如何ですか?
ちゃんと肌布団掛けて寝てますか?😊
風邪ひかないでね❗
やっぱり可愛い『ブロークンシードステッチ』❤️。前回のリベンジです。(笑)
今回は、
つま先の作り目;ジュディズ・マジック・キャストオン
かかとの編み方;シャドウラップ
表情が違います。
引返し編み
・日本式(Japanese Short Rows・掛け目&滑り目)
・W&T (Wrap And Turn・ラップアンドターン)
・ドイツ式(German Short Rows・ダブル目)
・シャドウ・ラップ(Shadow Wraps)
等がありますが、初心者さんにお勧めは「シャドウ・ラップ」かな。1番操作が簡単で理解し易いと思います。あとは、好みの表情で決めましょう😊
今まで編んではみたものの、実際履いてなかったのですが、履いてみると、あまりの履き心地の良さに驚いております。
足を暖かく包んで、優しさでくるんでくれてる感覚です❤️
格好いい文章書けないし、ゆるーい事しか書けないけど、誰かが少しでも“ほっこり🍀”してくれたら、少しでも癒されてくれたら良いかな・・・。
いつも、ありがとう❤️
かこ