”LGBTQ+”の”+”より
はじめまして。
突然ですが、「クロスオリエンテーション」って聞いたことありますか?
ないですよね笑
簡単に言えば性的マイノリティのひとつです。
少数派の中でも少数派です。
あ~、またか。理解しろってことね。
って思われるかもしれませんが、
他のマイノリティとは違いがあって、興味深いと思います。
「クロスオリエンテーション」とは
辞書的に言えば
「恋愛対象と性的対象が異なるセクシャリティ」
僕の場合は
恋愛対象(一目惚れしたり毎日会いたくなったりする)
が女性
性的対象(いわゆる下心をもつ)
が男性
は!?って感じですよね
まず、大前提として
恋愛対象と性的対象は必ずしも一致しない
ということ。
これがなかなか理解されません。
同性愛者でも異性愛者でもない。
このこと一番苦しいんです。
だって、解決策がないから。
以前僕は好きになった女性と交際したことがあります。
でも長続きしませんでした。
好きという感情はあるのに、キスをしたいとも手を繋ぎたいとも思えないから。
そう感じた瞬間に重い申し訳無さに苦しめられます。
「僕はこの方と付き合う資格がない」と。
だったら最初からつき合わなければいい。
そう思うかもしれません。
たしかにそう。たしかにそうだけど、
「好き」
なんです。その方のことが。
ただ愛したいのに、愛せない。
そういう人もいるんだ。ぐらいに思っていただけたなら、それだけで嬉しいです。
ぼちぼち投稿したいと思います。