![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103002407/rectangle_large_type_2_6621282acb7d4120d233242d4a87c841.png?width=1200)
【クロスデュエル】無課金レイド攻略〜ジャイアントキラーレイド編〜
いよいよ最後になってしまったイベントレイド。ギミックパペットジャイアントキラー!攻略していこう!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103002477/picture_pc_06652e3e0c45a8f268812d6431c72afb.png?width=1200)
ギミック解説
①ボス効果
バトルフェイズ開始時、レイドボスの正面方向の1番ATKの低いモンスターを破壊する
破壊されたモンスターの元々のATK分次のボスダメージがアップしてしまう
元々のダメージは少ないが毎ターンアップされるとかなり苦しくなる、【破壊耐性】でモンスターを守っていく必要があるぞ
②オブジェクト効果
レイドモンスターのATKを「破壊されたレイドモンスターの数」×100アップさせる
レイドモンスターを倒せば倒すほどどんどんATKが上がっていく
オブジェクトを破壊するとランダムで1方向が弱点になる。今回のボスはライフが多い、しっかり破壊してダメージを稼ごう
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103139875/picture_pc_eba1087cb1323184803edcb629d1549a.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103139976/picture_pc_84ba50d921bdb190ca400d68f1a882be.png?width=1200)
妨害魔法罠
・ジャンクパペット
ボスの後方に【機雷化】2つを持ったレイドモンスターを召喚する
基本的に攻撃し続ける為問題はない、単純にダメージ1000ダウンとなる
・エクシーズコロッセオ
全ての守備モンスターのスキルを無効化する
召喚時効果は通せるので問題ない、無効化されたくない場合は表示形式に気をつけよう
・ギミックヴェンジェンス
中央レーンのレベル5以上のモンスターを守備表示にする、ボスの左右のみなのでボスの位置に注意しよう
・傀儡葬儀ーパペットパレード
ボスの前方向のプレイヤーの墓地からATKが1番高いモンスターを蘇生させ、ATKを0にする
蘇生ラッキー!と思いきやATK0なのでボスの効果ですぐに破壊されてしまう
この効果でのダメージアップは元々のATKなのでモンスターによっては大ダメージになってしまう
ATKの高い【破壊耐性】持ちを採用する、全てのゾーンにモンスターを置き蘇生出来なくさせる、などで対策できる
デッキ構築
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103139426/picture_pc_3432ddae80383778d23cbac88f99ded5.png?width=1200)
必要になるのは【破壊耐性】と【ボス会心】
【破壊耐性】持ちは【オブジェクト特攻】も持っているモンスターも多い、オブジェクト破壊と破壊阻止を兼用出来るので積極的に採用しよう
ボスの破壊をしっかり阻止できれば【アシスト強化】は必要ない
おすすめエース
・ネオス、スターダスト、ブラックローズ
おなじみ転生アタッカー、今回は妨害もゆるく戦いやすい
注意するのはギミックヴェンジェンス。レベル4以下の会心持ちアタッカーも複数入れておこう
今回のレイドは火力勝負!特攻のレッドデーモンズドラゴンなど、火力の出せるエースを採用しよう
アイコン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103151564/picture_pc_c58f3a423464b9c05d700854f2b7485b.png?width=1200)
ジャイアントキラーの操縦士?のアイコンだ
Lv15クリアでゲットできるぞ!
まとめ
とうとう最後となってしまったイベントレイド。今回はそれほどやっかいな妨害もしてこない、思いっきり力でねじ伏せてやろう!
そして最後まで、しっかりとイベントを楽しもう
それではまたレイドデュエルで😊