見出し画像

#26 高まる曲/くろさわかな

【往復書簡 #26 のやりとり】
月曜日:及川恵子〈閻魔様にもおすすめ!〉
水曜日:泖〈踊りたいやつ、この指止まれ〉
金曜日:くろさわかな〈(ベ)〉

(ベ)

マツケンサンバ2のイントロの長さ、そして歌い出しもサビからではないなんて…。マツケンの焦らし、素晴らしかったです。落ち込んでいてもこのイントロが流れてきたらとりあえず「オーレー オーレー」と歌いだしたくなる、まさに高まる曲ですね。

聞いただけで「高まる」のは、曲自体の気持ちよさ以上に、その曲を聞いたときに感じた「面白かった」「楽しかった」というポジティブな記憶がよみがえるからなのかな。はっきりと思い出すことはなくても、脳がそのときのことを覚えていて、反射的にドーパミンを出しているような気もします。

そんなふうに、なぜかテンションが上がってくる、ワクワクした気持ちになってくるという曲。わたしにとってはまさにこちらです。

八木山ベニーランドのテーマソング。

ぼくが見た夢 あこがれた
ここがおとぎの国なんだ
ワーイ なんでもあるんだね
ヤンヤンヤヤー八木山の
ベニーランドででっかい夢が
はずむよ はねるよ ころがるよ

(わたしはずっと「ヤンヤンヤヤー 八木山の」のところを「やんやん山の八木山の」だと思って歌っていました。「やんやん山」も相当意味不明ですが、「ヤンヤンヤヤー」って何のことだろう…)

こどものころ、両親がよく遊園地に連れて行ってくれて、この曲を聞くとそのときの嬉しい・楽しいという感情がにじんでくるような気がします。一気にテンションが高くなるとか気分がよくなるというわけではないですが、じんわりと温めてくれるというか。

このテーマソングの替え歌も小学校で流行っていたので、メロディーを聞くと小学生だったときのお気楽な感じも一緒に思い出すのかも。

替え歌って地域や年代によって微妙に違ってくるようで、わたしの知っている替え歌と、娘が知っている替え歌は全然違うんですよ。片方は名誉毀損だし片方は下品なのでここに書くのはやめておきますが、なんというかそういうくだらないことも相まって、張り詰めていた部分がゆるっとなるんだろうなと思います。

今八木山ベニーランドは冬季休園中ですが、春になったらみんなで行きましょう!
わたしは“しゃれたスペースにグッズやお土産がいっぱい”のベニーショップでベニーランドのピンバッチ(「ベ」のロゴマークのやつ)が買いたいな。

画像1

なお、テーマソングCDは旧ジャケット版を購入済みです。新ジャケットも買うべきか…。



くろさわかな

いいなと思ったら応援しよう!