
2024年の振り返り
フェーズが変わった??と感じた一年。
なにが変わったかって、まずはイベントやPOPUP、オンラインショップ全てにおいて、販売個数が増加。去年よりも圧倒的にお客様の数も増えました。
その理由のひとつはリピーターさんたちが、口コミで広げて下さってるというありがたいご縁によるもの。
またロハス、デザフェスやミンネなど、公式さんが紹介してくれる機会も増え、それが新規のお客様の目にとまり、足を運んで頂くというこちらもありがたい流れ。
この2つを今年はとっても感じました。

そして、2024年は企業様からのお声がけが増えたこと。
①ハチミツの販売店/BERRINGA JAPANさんからのご提案で、蜂が集めた花粉(ビーポーレン)のアクセサリーを作りました。穀物ではないけど、運ばれた花粉によって実ができるんだから、ある意味『実りのアクセサリー』かな?ということで、Cropでも販売をすることに。
今では作っても作っても、すぐに完売してしまう人気ものになりました。

②クラフトジンを作っている武蔵野蒸留所さんから、ジンを作る工程で出る廃棄のジュニパーベリーを使ってアクセサリーを作れないかとご相談を頂きました。
こちらは試作したものをスタッフさんはお届けし、現在経過観察中。変色や不具合など無さそうであれば、今後販売を考えています。

③マツコの知らない世界で、とうもろこし特集をやっていたとき、赤いとうもろこしの大和ルージュを知り、なんて綺麗♡と感激し、『この赤いとうもろこしでアクセサリー作ったみたいなー』と、Xでつぶやいたところ、それを大和ルージュの公式さん(大和農園)が拾って頂き、ぜひ作ってほしい!と、赤いとうもろこしをご提供頂いたのです!
そして、その公式さんが呟いてくれたのをきっかけに、大和ルージュを実際に作っている、ひだまり農園さんがCropを知って下さり、
規格外のものや、廃棄になるものをぜひ活用して下さいと声をかけてくれたのです!

しかし、乾燥させてみるとなかなか手強い大和ルージュ。。。とっても加工が難しく、なかなか手こずりましたが、なんとか美しく仕上げるコツも掴みましたので、2025年はどこかのタイミングで販売を始める予定です!!

④淡路島にある禅坊靖寧さん。
こちらの関係者の方がプライベートで、Cropのアクセサリーをとっても気に入って下さり、
社長にまでプレゼント頂き、そんなご縁から
ぜひ禅房でも取扱いできないか?とお話しを頂きましたが、あまりにも素敵な場所すぎて、Cropのアクセサリーなんて置いていいの?委託先増やしたくないんじゃないの??とためらいがあり、とりあえずお断りするかもということをご了承頂きつつ、担当の方とお話しをさせて頂くことに。
お話しを伺ってみたら、施設はため息ができるほど素敵。そして、淡路島を盛り上げるために、グループ全体でいろんなことに取り組んでらして、ますます心を惹かれ。。。
地産地消にも力を入れてらっしゃるとのことだったので、『せっかくなら、淡路島の穀物で作りましょう!!』と断るどころか、ご提案していまいました
そして、できたのがこちら。

小麦の籾殻を使ったものや、黒米を使ったもの。禅房さんだけの限定アクセサリーとして、お届けすることに。お客様にも好評とのことで、今はチャレンジしてみて良かったと心から思っています。
10月には実際に淡路島に足を運ばせて頂き、
禅坊靖寧さんの瞑想体験、そしてとっても美味しいヴィーガンのランチを満喫させて頂きました。


とっても美味しかった


他にもPASONAグループの施設をいろいろご案内頂き、淡路島の魅力を存分に体験させね頂きました。
最後にはテレビのカンブリア宮殿で拝見していた、代表の南部靖之氏とも直接お会いして、
アクセサリーを実際にご覧頂きながら、作り手の想いなどもお話しさせて頂きました。
つい数日前に見たテレビの中にいた南部代表とお話ししている瞬間は不思議で、とっても貴重な時間でした。

どうしてこんなに険しい顔になってしまったのか😭
淡路島では、『エシカルな暮らし代表/山内さん』、アップルレザーのブランド『LOVST TOKYO代表/唐沢さん』、そして女優の柳沢ななさんとご一緒させていただき、PASONAグループの淡路島での取り組みを通じて、環境問題や社会問題などの勉強させていただきました。エシカルについて、まだまだ素人の私は、常にほほー!なるほどー!の連続で、とっても有意義な時間になりました。素敵な機会にお誘い頂き、ご案内下さった株式会社Pasona art now松永副社長には、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
Cropはエシカルブランドというわけではないですが、現在取り組みをしているアップサイクルアクセサリーの活動に注目して頂き、
いろんな方面から素敵なお話を頂けるきっかけにもなり、今回もこのような素敵な機会を頂くことができました。
アクセサリーのクリエイターとしてだけでなく、人としても成長させて頂ける、とても大切な活動になりつつあります。
ひとりですべて制作など担っている私ができることは限られていて、小さな小さなSDGsではありますが、今後も大切に大切に活動を続けたいと思っています。
このように2024年は、企業様に声もかけて頂き様々な素材にもチャレンジをでき他ことで、
ものづくりをする楽しみをますます感じ、
とっても成長できた一年になりました。
そんなチャレンジや、販売個数増加で
POPUP出店を抑えた割には、制作にずっと追われて、バタバタでもありました。
やはり思ったように、オンラインショップに在庫を充実させることができませんでした。
来年はもう少し落ち着いたペースでものづくりを楽しみつつ、もっともっと実りのアクセサリーを、沢山の方へとお届けできたら嬉しいです
そんなこんなのCropですが
2025年も引き続き、よろしくお願い申し上げます🙇
𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗
2024年イベント&POPUP記録
(委託■2件/在店□15件23日)
□2/18 無印良品つながる市 @和光市丸山台
■3/27-4/13 エシカルな暮らしPOPUP
@渋谷スクランブルスクエア
□4/13 ノオト @深谷
□5/4 IKEBUKURO LIVNG LOOP @池袋
□5/6 コーヒーと日常 @森林公園
□5/18-19 デザインフェスタvol.59
@東京ビックサイト
□7/6 IKEBUKURO LIVNG LOOP @池袋
□8/4 無印良品つながる市 @和光市丸山台
■9/4-9/20 ミカザリART WORKS
@横浜 ノースポートモール
□9/7 IKEBUKURO LIVNG LOOP @池袋
□9/8 MOTTAINAIグルマンFes @柏の葉
□9/22 コーヒーと日常 @森林公園
(✖️雨の為中止)
□10/18-20 ロハスフェスタ東京 @光が丘
□11/1、11/4
IKEBUKURO LIVNG LOOP @池袋
□11/2 アサカストリートテラス @朝霞
□11/16-17 デザインフェスタvol.60
@東京ビックサイト
□11/30-12/1 minneのハンドメイドマーケット
@さいたまスーパーアリーナ
□12/13.14.15 服と布と実りのアクセサリー
スヌイ日服と2人展 @練馬/青豆ハウス
2024年委託店舗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗
(◯2024年も引き続き委託/●現在終了)
●2022.12〜 SustainableThink.@赤レンガ倉庫
2024.1.28にて長期POP UP終了
◯2023.1〜こめどりーみんぐ @大門
※お米を使った実りのアクセサリーのみ取扱
◯2023.8〜エシカルな暮らしLAB
@有楽町マルイ6階
◯2022.8〜かつおぶし池田屋 @和光市
※池田屋さん限定販売の
かつおぶしアクセサリーを制作しています
◯2024.9〜 禅坊靖寧@淡路島
※淡路島の穀物を使ったものをお届け
𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗𓏗