![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119882617/rectangle_large_type_2_33aad49e1c2de0bfcab984c72f1f7a8f.jpg?width=1200)
23.10.25
思考の整理がてら
ビルボード東京でSam Wilkes & Jacob Mannのライブを見た
二人で部屋で遊んでいる空間をそのまま持ってきたようで、無邪気に二人が音楽で遊んでいる感じで最高だった
こんなにすごいのできるんだ、みんな見てよ!というよりは、ただ音楽を味わって楽しむ二人がいて、その空間に一緒にいる
ただただ無邪気に遊んでいるような音楽も
風景に馴染む日常のbgmになるような音楽も
どん底にいる人をものすごい熱量で救おうとする音楽も
ただただ寄り添う音楽も
やっぱり音楽はいい
人間の作る、愛のこもった音楽には、その人なりの優しさが出る
その人、その人たち、そのバンド、なりの優しさが、音楽を楽しむ気持ちが、丁寧に心から愛する気持ちが、爆発して揺れる気持ちが、心の奥にズンと響く
変な形をしていればなおさら、なおさら心地よく響く、これに関しては俺の性癖か
伊藤くん(ギター伊藤)も言ってたけど、全ては愛ですね
ライブがしばらくないから、誰かと合奏しにいかないと、したいな、と思いつつ
友達の公園を、気が乗らないからと断って、一人でピタゴラ装置を作っていた小4、の頃のように、
こもって音楽を作ってみてもいいかもと思った
まずはPCを準備、オーデオインターフェ!ス?、ミディ犬さん、道のりは遠いか?その気持ち、そこまで届くか?
とはいえやっぱり合奏はしたくなるんだよ
人と話したくなるもんね
ご拝読ありがとう
みなさん健康でどうぞまたね!!
seeya!!