2024年、初プロジェクト始動!
2024年の初プロジェクト、何を編むかをやっと決めました。
ここ数日の記事を読んでくださっている方には、もうおわかりかと思います。
Isabell KraemerさんのSabelaです。
このウェアは半年前に挑戦し、失敗したプロジェクト。
今度こそ、成功させようと気合を入れて臨みます。
(過去の失敗した話に興味がある方は、コチラをご覧ください。)
・初めてのウェア、失敗の原因を考える
・ゲージの大切さを学ぶ
ゲージはぴったりだけど・・・
前回の失敗を振り返ると、ゲージが合っていないことが(も)わかりました。
パターンよりも目数が多く、キツくなっていたのです。
だから今回は緩くなるように、針の号数を2号あげてみました。
そうすると、なんとびっくり!
1発でゲージ通りに!
なんというミラクルでしょう!!
だけど、別のことが気になりはじめたのです。
透けるかな?
透けないかな?
そう、針の号数を上げたから、編み地が薄くなったのです。
普段からタンクトップやヒートテックなどのインナーを着るので、大丈夫だと思うけど。
こういう場合って2本取りで編めば、解決するのものなんでしょうか?
初心者の私には判断がつかない。
まぁ試してみれば、いいだけのことなんですけどね(笑)。
半袖?長袖?それとも・・・?
あと実は袖の長さをまだ決めていません。
袖は最後に編むので、その時の季節で決めようぐらいの感覚でいました。
だけど・・・
・透け感を楽しむ感じなら「半袖」
・透けないように2本取りで編むなら「長袖」
の方がいいような気がして、急に選択を迫られてしまった気分なのです。
ちなみに糸は「綿AC 1/3.7」です。
工場糸なので、さっぱり検討がつきません。
綿とはいえ、真夏には暑いかなと思うので、いっそのこと「七分丈」にするのもアリかな?
ん〜・・・悩みます。
急がば回れ
新しいプロジェクトが決まると、いつも気合が入りすぎる私。
それで何度も失敗をしてきました。
きっといつもの私だったら、ゲージがぴったりあった時点で、すぐに編み始めたことでしょう。
だけど今年こそは(せめて新年くらいは落ち着いて!)慎重に進めようとしています。
なので、次は2本取りでもゲージを取ってみようと思います。
編み地を比べて、好みで決めようかな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?