![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149482571/rectangle_large_type_2_053787b5ebdd80e1cd5ed246dff1a032.jpeg?width=1200)
32歳を迎えて
何事もなく誕生日を迎える
先月末、32回目の誕生日を迎えた。20代後半以降、毎年誕生日を迎えるたびに憂鬱になっていたが今年は何事もなかった。自分を取り巻く環境が大幅に改善されたからだろう。
とあるアニメに共感
以前、「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」というアニメを見たことがある。視聴者の評価に賛否両論あるアニメだが、個人的には刺さったアニメだ。
魔王軍で暗黒兵士として働いていた32歳の主人公ダリエルだが、突然魔王軍四天王の1人から解雇通知を受けて魔王城を去ってしまう。路頭に迷っていたところ、村娘のマリーカと出会い、彼女の住む村へ住み着く事になり話が展開する。
職場を解雇されたとはいえ、持ち前のスペックの高さで村に貢献し、さらにはマリーカと歳の差婚を果たすという主人公だ。
改めて32歳の誕生日を迎えて
さて、32歳を迎えてから今の現状にいろいろと考えさせられる。それでも、以前よりは生活状況がよくなったからこそできることが増えたのではないかとも思える。自分の迷っている時間も勿体無いのでこれまでやってこなかった事に踏み込むことにする。
「解雇された暗黒騎士(30代)のスローなセカンドライフ」も時間があれば改めて見返したい。