![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135905643/rectangle_large_type_2_6db02822594c35b0865ea8b29296a92d.png?width=1200)
結婚するためのステップ
結婚が目的になってる
婚活がうまくいかない
結婚できない。
自分でなんで?って考えて
結局、出会いがない。
そこに落ち着くことが多いのではないですか?
もちろん、出会いも大事。
だけど
その前に考えないといけないことがあると思います。
自分の目的って何?です。
なんでもそうだけど、
うまくいかない時って努力が足りないか
ポイントがずれている可能性があります。
頑張っているのに
結果が出ない、、
![](https://assets.st-note.com/img/1712139322842-v9Wx5hyk8C.png?width=1200)
そう言う時は
目的を決めてないんです。
高校時代に戻ってみたとして
なんか部活してます。
野球部でいいですか?
(勝手に決めた笑)
甲子園いこー!
がんばろー!
この時の目的って甲子園?
いや、それだけだと頑張れないような気がします。
部活のみんなと喜びたい!
とか
いつも応援してくれてる両親に恩返し
野球で大学進学したい
甲子園って手段かもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1712139495525-ZrosSxfzlv.jpg?width=1200)
結婚についてはどう?
もしかしたら
とにかく結婚!じゃないですか?
強い気持ちで婚活に臨むことも大事です
けど、
ほんとに大事なことって
結婚生活でどうしたい?かなって思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1712139634107-bJIR2uZl5U.jpg?width=1200)
ここがないと
どんなお相手が自分と合うかわかんなくない?
仕事頑張りたい!
けど、パートナーは家庭優先。
このパターンって、ほんとにしんどい。
お互いが受け入れ合う相手でないと
ちょっとしんどいかな。
自分にとって何がだいじ?
よく価値観が大事って言うけど
いざ、自分の価値観って?
こうなると、パッと出てこない人が多いです。
そんな時は
下記から興味のあること選んでください。
![](https://assets.st-note.com/img/1712138754674-bd1HTOu9Zb.jpg?width=1200)
自分が興味あること
将来、やりたいこと
惹かれること
考えてみよう
結婚するため、目的を達成すること
全てにおいてマインドが基本です。
けど、
その前に
自分の考えてをまとめる。
ほんとの自分がしたいこと。
なに?
すぐには出てこないかもだけど
ここがスタートになるんです。
次回は、、
次は行動の土台になる
思考についてのお話です。
思考ってほんとに大事なんです。
これで出会う人が変わります。
先ずは
今回、お話した
自分が望むことについて考えてね。
![](https://assets.st-note.com/img/1712140299060-osWbTK5P3w.jpg?width=1200)