【リレー台本】夏休みの宿題
スパンキープロダクションの芸人による『リレー台本』という企画をやってます。
内容は「スパンキーの芸人数人でリレー形式に台本を書き足していってひとつのネタを完成させる」というものです。
今回の参加者は全6人で、全員を2周(12ターン)で完成となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A (宿題をする)
B ひろし宿題代行サービスに頼んだからもう宿題はしなくていいぞ!
A なんでだよ父さん!やだよ!
B 学校で出る宿題なんて無駄だ!これからは私の出すカリキュラムをしなさい。お前は私立に進学するんだ
A 父さん間違ってるよ!学校で出された宿題もこなせない奴が良い学校になんて行けないよ!僕は学校の宿題も頑張りたいんだ!
B ひろし、、。お前がそんな風に考えていたなんて父さんは間違っていたよ。
A この世に無駄な頑張りなんて無い、、。父さん、僕はそう思うんだ。
B お前もいつの間にか立派になったもんだな、、、。お前の宿題を父さんにも応援させてくれ!
A ありがとう父さん!じゃー見て欲しいんだけど、今宿題で作ってるこの『鼻くそ飛ばし棒』なんだけど、、、。
B もーいいよそれは!いつまで作ってんのその無駄な作品。
A これだけは誰かに任せる訳には行かないんだ。
B 任された方もたまったもんじゃないよ。いや、そもそも宿題をしなくてもいいってなったら小学生はもっと喜ぶもんなんだよ。
A そーなの?
B もういいよ俺が子供するから変われ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
次は高田さんです!!