見出し画像

リニューアルされた今、あえて青春18きっぷの旅に初挑戦してみようと思う

「リニューアルという名の改悪」「終焉への第一歩」などネガティブな捉え方が少し多いように見える今冬からの青春18きっぷ仕様変更ですが、これはあくまでも従来の愛好家のみなさんによるご意見。(非ユーザーで苦言を呈している方もいらっしゃるかもしれませんが)
私も以前から「一度18きっぷで旅行してみたいな」と思いながら機会を逃している間に今回の仕様変更と相成ったわけです、が。
そもそもこれを機に旅に出ちまえば、改悪されたかどうかもわからん、フレッシュまっさらな気持ちでの初18きっぷ旅になるじゃないか!!

ということで、あえてこのタイミングで18きっぷ旅初体験をしてみようと思い立ちました。
幸か不幸か、夏以降の繁忙期でたっぷり溜まっていた代休有休の取得推奨期間にも差し掛かったため、週の半ばから休みを取り5日間券で出発の予定です。

初心者なのに3日間券じゃなくて大丈夫?と自分でもハラハラしつつ旅程組の真っ最中です。
いきなり5日間券というハードルを課してしまったので、歴戦の交通系youtuberのみなさんがやるような始発から乗りとおし!やら稚内から枕崎まで日本縦断!みたいなガチの過酷旅はせず(それはそれで実に楽しそう)、以下を心掛けていきたいなと考えているところです。

  1. 朝は8時以降出発、夜は22時までに投宿

  2. 少なくとも昼食時間として1時間は乗換駅で確保する

  3. 立ち寄れる鉄印の対象路線には寄ってみる

3.については、いまのところ関西3社の鉄印は押しに行けそうな目途が立っています。
あとは欲をいえばこちらの本で紹介されている「駅酒場」の何件かにも立ち寄ってみたい。
"駅酒場"探訪


いいなと思ったら応援しよう!