
挑戦のその後
今年、ある挑戦をしました。
それは、
○目標を決めること
○自分自身の想いを発信すること
Beauty Japanはちきん高知大会へ
今から3か月前に参加を決めました。
楽しそうという思いから参加しましたが、
こんなにも大変とは思っていなかった。
何故なら、これは自分自身が
何をしたいのか、
何を伝えたいのか、
その上でどう行動するのか、
全て自分で考え、相談、行動しなければならない。
行動するもしないも自分次第。
今、思えば良くやったなと自分を褒めてあげたい。
私は「お客様から言われた一言をきっかけに
決意する」という内容を3分間のスピーチでお話しました。
まあ、これがまた大変。
スピーチの内容が決まらなくて何度も何度も書き直し、なんなら大会の前日までやってました。
自分の伝えたい想いと何かが違う、、
なんだ?どれだ?わからないと何度も何度もギリギリまで突き詰める。
前日にやっと完成した文章をみて、
これだ!これが私が伝えたかった事なんだと心にストンと落ちた。
実は前日に大会があり、
【キャリア賞】を受賞することが出来ました。
総評で私のスピーチが良かったと聞いて涙が溢れそうで危なかったのはここだけのお話。
さて、通過点を過ぎた私がこれから何をするのかをnotoに書けたらと考えています。
#指圧
#あん摩マッサージ指圧師
#beautyjapan
#beautyjapan2024
#beautyjapanhachikinkochi