![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169852180/rectangle_large_type_2_eb2049bacbbe7aaad7f63486ec50f7fa.png?width=1200)
Photo by
wtks_me
ベルボトムジーンズ
朝のラジオ番組を家事などをしながら流している。
関西圏のFM COCOLO の 野村雅夫さん司会の CIAO765である。
昔は車に乗る機会も多くラジオをよく耳にしたものだけど、正直「面白い」と感じたことはなく聴く機会もなくなった。
とあることをきっかけに2年ほど前から聴き始めた野村さんのトークでガチガチに凍っていた心をとても暖かくしてもらった。
何より笑いが絶えない番組である。関西圏の方はぜひ。関東圏の方はradikoアプリのエリアフリーで試してみてください。
その番組のプレゼント企画でBIG JOHNのベルボトムジーンズというのがあった。冬の装いはColumbiaの暖かいパンツ一択で色違いを交互に履いて過ごしている。そこにジーパンを加えても断熱性に不利だろう?と感じつつ欲しくなってしまった。
問題は関東圏でBIG JOHNを取り扱っているところが少ないな?
行きやすい場所は横浜の高島屋のお店一択で突撃してきた。
結果から言うとBIG JOHNのベルボトムジーンズはなく別ブランドのフレアパンツを試着した。
1着目は海外ブランド(名前を失念)、2着目はお久し振りのSOMETHING。裾広がりで色味もよく履き心地(おそらく生地の柔らかさと厚さによるもの)の良さに加え、裾丈がぴったりでそのまま履いて帰れるくらい。
海外ブランドは裾の部分がお直し前提のようでイマイチだったのだ。
東京へ行けばお店はあるとネットでも判っていたがジーンズは人によって相性があるから、遠くまで出向いて合わなかった時のガッカリ感が受け止められない。機会があれば試着したい。
とりあえずこの寒波でベルボトムジーンズ履くか?
春まで待つか検討事項である。