![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155158943/rectangle_large_type_2_9a40ad83f158e25113790a5936d8ab58.png?width=1200)
はじめまして!もんなと申します。
はじめまして!もんなと申します。
もくじ
自己紹介
なぜnoteをやってみたの?
シェアできること
終わりに
もんなとは、北海道弁のなんもなんも!からきています。
大丈夫だよ、気にしないで!と照れ屋な北海道民が使う言葉として気に入っている言葉です💕
私は色んな方に助けていただき、今があると思っています。
出会ってきた来た方に恩返しがしたい。
また、これから出会いう人に私を知ってもらいたい。お役に立ちたいと思い、noteを始めてみました✨
私は従業員(E)から自営業者(S)へ移行するため、現在、経済学のエフェクチュエーションを学んでいます。
https://x.gd/nNjjA
この本をもとに行動に移すための環境づくりとして、5つの原則の『手中の鳥』、自分が持っているもの・スキルをシェアしていきます。予測不可能だけど、人と繋がり、起業出来たらよいなと、うっすらとした下心を持っています🤣
シェア出来ることとして、私は何者か。
私は生れも育ちも北海道で、地元は室蘭。旭川、帯広、札幌と広い大地に住みました。(果てしない大空と~広い大地のその中で♪)
※同郷の方!ぜひ繋がりましょう♪
マッチングアプリ歴3年、YOUTUBEや経験談を参考に戦略を練って旦那と出会いスピード結婚!(マッチングして1か月で初対面、2か月後には互いの家族に挨拶、そのまた2か月後には両家顔合わせ、1年も経たずに入籍しました!)
旦那の住む愛知県へ嫁ぐため、15年勤めた旅行会社を退職。
スピード結婚だし不安もあったので、いつポイされるか分からない(笑)
手に職だ!と考え、税理士を目指し簿記3級から勉強。
勉強の末、3か月で日商簿記2級を取得。(簡単じゃんと舐めてました💦)
そのまま勢いで日商簿記1級を勉強するためスクールに通うも挫折、、、
34歳の転職活動も上手くいかず、パートとして税理士補助の仕事に就きました。
毎日満員電車にゆられ、事務所内で顧問先のデータをコツコツと入力する仕事をしながら、ふと感じたことは
私は多くの人と触れ合うことを生業としていきたい!
私が社会貢献となる仕事は接客業!
以前勤めていた旅行会社では、イオンなどの商業施設の中にある旅行代理店にて個人旅行の相談・手配をしていました。
社内ではトップセールス賞に連続して受賞したこと、一緒に働く上司や同僚とチームワーク良く動いたり、お客様の喜ぶ顔が見たいあの時の熱量で仕事ができないか?
だったらこれからどうするの?と悶々と考える。
考えても考えても、なかなか前に進んでいる実感がない。。。
まずは締め切りを作ろう!ということで、会社に辞表を提出して3か月経ちました。
私はあと1か月で今の職場を退職します。
大きな動きをつらつら書いてきました。
私はこれからnoteにシェアしていこうと考えているのは
◆北海道について。観光地、お店、アクセス方法
◆旅日記
◆旅行トラブルの解決策。主に国内フライトのトラブル対応について
◆マッチングアプリ遍歴、どう戦略を経てたか
◆おっちょこちょいした失敗談
◆音楽、本、舞台、アニメ、推し活などのエンタメ話
◆新しく得た知識
この遍歴を読んでこれ聞いてみたい!などのリクエストがあればシェアしていきますので、お気軽にコメントください♪
これからどうぞよろしくお願いします!