見出し画像

バンコク旅 2-④Savoey(サボイ)

バンコクに戻り
本場で食べてみたかったプーパッポンカリー!
「おぎやはぎトラベル」(YouTube)で、発祥といわれるソンブーン(Somboon)に行っていてとってもおいしそうだったので
先輩に聞くと、サボイの方が脂っこくなく良いとの事
連れて行ってもらったのは、チャオプラヤー川沿いにあるターマハラート店
王宮(ワット・プラケーオ)のすぐ近くにある、ターマハラートモールの2階にあるリバービューのテラス席

サボイ ターマハラート店外観
リバーサイドのテラス席(屋根アリ←大事)

お待ちかねのプーパッポンカリー!
蟹の身は剥いてあるタイプ!
なぜなら蟹は高いし、剥くのが面倒なので剥き身の方がおススメ

カニ剥き身のカレー炒め
550B(約2750円)
やっぱり美味しい!
Deep Fried Chicken Sticky Rice
カリカリで美味 175B(約880円)
もち米が付いてくるのでカレーと食べる
Baked  Sea Prawns with Bean Vermiceili
エビと春雨の煮込み
380B(約1900円)

Savoey Menu 2024 - marketing Flip PDF | AnyFlip
お腹がいっぱいになったところで、先輩が私におやつを食べさせたいと…

店内にあるロッティーサイマイの屋台

ロッティーサイマイは、チェンマイで有名なタイのお菓子らしい

カラフルでかわいい!美味しい!
100B(約500円)

クレープの皮のようなものに、綿菓子のような髭のような砂糖菓子を巻いて食べるお菓子。これが、素朴で美味しい!
しかもサボイのそれはカラフルで見た目からして良い!

でも先輩に言わせると、チェンマイで食べるほうがもっとおいしいそうだ
いつかそちらも食べてみたい!!


いいなと思ったら応援しよう!