
活動を支えてくれるみなさまへ
2019年、私たちは4か所の国際的なアートブックフェアに参加し、世界中の何百ものパブリッシャーと並びアーティストの出版物を数多く販売してきました。その機会を通じてまた新たな現地のアーティストとその出版物に出会い、紹介・発表をしてきました。ニューヨークのMoMA PS1で開催されたアートブックフェアでは私たちのブースを見た現地のギャラリー/書店と出会い恒常的な関係を築くことができました。
参加したブックフェアに関するレポートは、同じような未来を志す方々にその経験を共有することで微力ながら役に立てればと思いnoteで無料公開しています。また2020年の国際的なアートブックフェアの情報についても私たちが参加する/しないに関わらず整理して公開しています。
https://note.com/crevasse/magazines
WEBサイトでは、日本各地にいる私たちが取り扱うアーティストの展覧会や活動をSNSを併用しながら紹介してきました。越後妻有の大地の芸術祭内企画の"アート/ブックのとても大きな部屋:読む・作る・考える"(主催: edition nord)や、横浜で開催された Photobook JP(主催: flotsam books, roshin books)をきっかけに繋がった代官山蔦屋書店でのイベント"来るべきブックカルチャーのために"をはじめとして、国内に向けての発信も少しずつですが以前よりできるようになってきました。
私たちはこのような素晴らしいコミュニティの一員であることを幸せに感じています。
2020年は香港(決定)、上海、シンガポール、ニューヨークのアートブックフェアへの参戦を目指しています。あなたのサポートは来年の私たちの継続的な活動と発展を可能にします。 活動を支えてくれるみなさまに深く感謝致します。
↓↓↓ CLICK TO DONATE ↓↓↓
いいなと思ったら応援しよう!
