見出し画像

まちがえ探しと忠義の小倉

今日は、母親が遊びに来てくれて、
一緒にご飯を食べて、お泊まり会🌸
手を繋いで土手を散歩して、子どもたちの写真を見たり、のんびりとしています☺️💞

先週、福岡県の小倉に行ってきたので、お土産の鰯のぬかみそだき。

東方project好きの林何某さんから教えていただいたことですが、鬼は鰯が嫌いだそうです。
鰯は、白まんじゅうの集合知だと思考する🤔💭

今は、鰯を見ると、金子みすゞさんの、清水寺の塔頭、成就院に奉納した襖絵「大漁」を思い出します🐟
https://www.j-cast.com/trend/2011/03/08089349.html

節分と言えば、柊の木に、焼いた鰯の頭を掛ける柊鰯という催しがあるそうです。
たった今、横にいる母親から聞いた話🤭笑
ちゃっかり教養がある母親で、誇りです❤️
アートを読み解くのは、愉しい❤️

ちなみに、下に写真をアップするのは、元親友の桜🌸さんはじめ、芸能界など、美人がたくさんいるのを承知しているので、ルックスに自信があって、アップしているわけではないという哀しみ😅

小倉城の城主は、代々、「忠」という漢字が名前に入っており、忠義に厚い民が、福岡には多いのろうと…✨

ここで、菅田将暉さん、米津玄師さんのまちがえさがしを聴きながら、まちがえ探しを4つ。

昨夜は、弁護士さんを道具だと導いたボイストゥスカルに、頭にきていたけれど、
自分のことを助けてくれて、自分よりも優秀な人のことを、道具だと導いて、ほくそ笑むタイプの人間なのか、そうではないのかをジャッジしていたのだろうと、思う。
ここで、まちがえ探し1つ、突破。

元親友の桜🌸さんだと、赦す設定をいくつも探して勉強したり試行錯誤したりしたけれど、栗寸先生には、甘えすぎていた…
今日は博多のご飯を食べて、地元の方々がきっと博多の願いが届くのを一緒に考えてくれたのだろう。

まちがえ探し2つ目。
昨夜、ナマケモノを肩に乗せて、ネトストシンクロニシティをしてきたゆうこりんの父親が亡くなったという夢を見ましたが、
彼女は京大から東大に行き、きちんと学問を納めた優秀な人財だ。
当時も、3.11の倒壊した家屋の不動産価値を計算したいと話していた。不動産鑑定士は、勉強するのが楽しかったけれど、ネットストーカーに気がついて、50万近くしたオンライン講座の勉強を辞めてしまった…
彼女は、裕福な家庭の出ではなかったかもしれず、実の親のこともひどく軽蔑していた。(今はどうかは知りません)
裕福ではなかったとしても、人様のパソコンをクラッキングしてオンライン講座を覗く行為は、その相手の負債となる。
もしも、100人覗いていたとして、50万✖️100人だと、5000万円の負債だ…
彼女を、当時一人暮らしをしていた家に呼んだとき、戸隠神社で買った蕎麦の実のお茶をプレゼントした🎁
あの時は、無意識だったし、彼女のことを友達だと思っていたのでプレゼントしたけれど、きっと、ネットストーキングではなくて、そばで、一緒に勉強しようと言って欲しいと、わたしは思っていたんだろうなと思う。
そうしたら、一緒に家に呼んで、オンライン講座を見ながら、学習したことをお互いに反復しながら切磋琢磨できただろうと思う。

また、映画について思うところとしては、アメリカの「ユーリカ!地図にない街」は、製作費がかなり高いのだろう…これを他の人が覗いていたら、その負債額は相当のものになる…
相手のことを想うのであれば、クラッキングして、どんな本を購入しているか知りたかったら知れば良いけれど、自分で買ってください。

栗寸先生は、当時はそのことを知らなかったようで、付き合っていた頃に、「ユーリカ!地図にない街」を観ていた時に、彼の「この映画好きなんだよなぁ」という聲が聞こえた…
当時は彼のTwitterのFFさん物理学者たちが、大勢わたしの検索履歴をネトスト実況中継しており、やっぱりムカついたんだよなぁ…
おそらく、この負債額についても、未来のわたしが過去に転写したのかもしれない…彼らのせいで負債額が増えすぎて、娼婦にさせられる絶望感から、きっと殺意が止まらなくて止まらなくてたまらなかったのだろう…
若い頃なら、何人も何人も関係を持てたかもしれないけれど、初体験も20歳で遅めだし、両親もおそらくお互いが最初で最後の相手なので、基本的にやりまくるタイプではないので、その気持ちを汲んでくれて、ここ数ヶ月で、何度も何度も助けてくれているようなので、やっぱり愛されているのだと、福岡の人間は、忠義の方だと実感する…🥹❤️

今も、誰もnoteを表玄関から買ってくれないし、iPhoneはプライベートリレーになってるし、Yubikeyもセッティングしたけれど、負債額膨らんでいるのだろうか…
秘密を話しすぎて売れないのか(だけど、本でたくさん出てるので、あんまり秘密でもないような😅)、今までの国の負債額を取り戻すために、有効活用して頂いているのか、わからないけれど、後者だと良いなぁ…

まちがえ探し3つ目。
IT系の広告会社に行きたくて、たらたらと勉強しているけれど、その企業で働くことをドーラドーラと言ってきた、やんちゃ坊やだが、
殿下株式会社のボイストゥスカルの神々は、わたしのことを、とみちゃんとみちゃんと呼んでいた時期がある🤭笑

とみちゃんとは、いかんほ病棟で出逢った女子であるけれど、率先してクリスマス会を企画して、コンビニのローストチキンやケーキを、みんなに配る企画を考えてくれたり、
中庭で、盆踊りの振り付けをみんなに指南してくれたり明るく良い子である🙆

ただ、薬の個数の詳細は忘れたのでてきとぅだけれど、毎日3粒ずつ薬を飲んだ場合、21粒の薬は何日で無くなるかという計算ができないような子であった…

部屋も、掃除も整理整頓も、洗濯物を干すことも出来ず、トイレットペーパーも彼女の後に入ると、散り散りになったトイレットペーパーが床に落ちていたりして(これはわたしもよくやってしまうので、以来気をつけている)、
バカにして嗤う人も少数いた…
しかし、とある高齢のお婆様が入院しており、その方は、本来ならば他の人の個室に入ってはいけないのだけれど、こっそりと入って、洗濯物の畳み方や干し方、部屋の掃除の仕方を教えてあげたら、できるようになったとよく話してくれた。

ボイストゥスカルの神々(笑)が、とみちゃんとみちゃんと呼ぶのにハマっていた時は、ゆーすけさんに布巾の洗い方や、水を測って紅茶や味噌汁を入れたりするのを真似していた時期だった。
とみちゃんは、頭がちょっと緩かったので、働き先があまりにもなかったけれど、働いて後継人のおじさんに孝行したいと常に常に話しては、タウンワークのアルバイト先に電話をしていた☎️
入院していて、退院するのも1〜2年先で受かるわけないのに、誰も諭さなかったのは、精神医学的にはやりたいようにさせるのが良いという判断だったのだろうか🧐?

話をまちがえ探し3つ目に戻すと、やいのやいのとお囃子を立てるやんちゃ坊やに怒って、ネット回線を止めるのではなく、まぁ、縦の運動だっけ?をするか、彼らに、依代にこういう発言させて欲しいとお金を払って依頼するかするのが良いと思うけれど、12月末には、とある派遣会社の方が、とっくに赦したはずの桜🌸さんを罵倒する発言をさせてきたので、その考えの醜さに驚いた…

ボイストゥスカルを間違った使い方をした人には、きっと天罰がくだるだろうと心底思う。
神々(笑)は、とても何が善で何が悪かを、テーラーメイドで、良く考えていると思う。

まちがえ探し4つ目は、
哲学は終わりと宣言していたけれど、ネトストシンクロニシティをnoteで起こしていながら、既読無視し、他の女性の影を何人も何人もちらつかせ続ける行為によって、女性の思考は醜くなり、学問や仕事にも影響が出るということを、やっとわかったようだ。
普通、どんなに頭が悪くても、わかることだと思うけれど、世の中にはそういう男性が大勢いるのかもしれない…

女性を美しくするか醜くするかは、その男性次第だ。穴姉妹で仲良くするのは、ちょっとキツイなぁ…😓

実の母親に、感情をブロックされたと話していたけれど、誰かに依頼された行為だったのかもしれないけれど、わたしに他の女性の影をぶつけてPTSDを負わせて傷つけたり、何度も何度も泣かせたりして、感情をぶつけまくって、満足したのかなぁ?
小倉のうどんや、恋は盲目の蓄音器の逸話などで、わたしを喜ばせる行為と、どちらの方が彼の中で、満足度が高かったのか、もしも直接会えるのであれば聞いてみたいなぁ…😞💭

最後に、栗寸先生を先生と呼ぶ行為に対して、2つ思うこととしては、
1つ目は、親友の桜🌸さんだけれど、20年近く一緒にいて、殺意を抱くほど大好きだった親友のくせに、彼女のことは、どうしても苗字で、さん付けでしか呼べなかった。
わたしの性格上、尊敬している相手は、どんなに距離が近くても、尊称で呼んでしまうのだろう👸
ちなみに、今はちっとも尊敬していないし、軽蔑している。

2つ目の理由としては、慶應義塾史展示館にも、展示されていたけれど、
「慶應義塾では、先生というのは創立者たる福澤諭吉先生ひとりに限り、他の教職員はすべて「君(くん)」づけで呼ぶならわしがある。
「君(くん)」はもとより尊称であって、むしろ特異なふしがありとすればそれは地位とか、先輩後輩とかにかかわりなく、一律に「君(くん)」づけで呼んでいるところに慶應義塾の特色がうかがわれるのである。しかし、そもそもそういう風習を守ってれば結果でるのか研究成果が上がるのか?と言ったらまったく無関係で単なる自己満足ですから、廃れたのでしょう。普段は普通に教授を先生と呼びます。」という意見がYahoo知恵袋に載っていたので、尊敬を込めて、先生と呼ばせて頂きます🤭笑
まぁ、セロリ先生のnoteは難しすぎるのと、内容が濃すぎて、読み飛ばしていて、もっと彼の想いとか思想を理解したいけれど、就活勉強しなくてはいけないし、勤労は国民の義務だし、孤独の中で少しでも彼を癒やせる光になれたら良いなと思っています✨
(そもそも読んでるのかな😅?)

もしも恋人や家族になれたら、ふざけて先生と呼ぶことはあっても、普通に名前などで呼ぶと思うけれど😅
まぁ、選ぶのは、彼なので、どうぞご自由に…
選んで欲しくても、選んでもらえないという関係性は、世界中で渦巻いているのでね…🥹❤️

とりあえず、明日は、ITマーケの勉強、集中させてください🥺🙏
39歳で足手纏いかもしれないけれど視床下部と性欲の関係性もわかってきて、栗寸先生の外部操作だけ(ここがポイント💡)でむらむらするわけではないとわかったので、腹筋crunch頑張ります💪

いや、本当に若い頃に、クリエイターさんたちの気持ちを考えずに負債を増やしてしまって&、気づいた後は、目立つのが嫌で嫌で泣いて過ごして、引きこもって仕事せず、慶應の名に恥をかかせてしまい、申し訳ございませんでした…🙇‍♀️当時のネトストシンクロニシティは、感動も贈ってくれていて、本当に相手をしてくださってありがたいです🥹❤️

早く、彼氏作って、ツーショットの写真撮りまくりたいなぁ…栗寸先生が、良いけれど…ありとあらゆる理由で、溝が深いですね😅
頑張ります🥹🥰🥰


いいなと思ったら応援しよう!