![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131585596/rectangle_large_type_2_c11d32d0a25367c14a285717560eaa02.jpeg?width=1200)
見頃になった河津桜
今年はもう季節の変わり目がやって来たのでしょうか。
今朝は朝から細かい雨が降り続いています。
明日も明後日も雨模様とのこと。
昨日はというと雲の多い天気でしてたが、晴れ間もあり、春を通り越したような暖かさでした。
そんな少し暑いと感じるほどの暖かさの中、私の家の近所の公園にある河津桜が見ごろを迎えたようです。
![](https://assets.st-note.com/img/1708496698603-5C8Q09wfZb.jpg?width=1200)
すでに立春の時に数輪咲いていたのを見つけたのですが、それから約二週間経って見ごろとなったのです。
今年は暖かくて開花の進みも早いように思います。
この早咲きのしかも花期が長く、ピンク色の鮮やかな桜は、最近あちこで見ることができますが、私の子供の頃にはあまり記憶にない花です。
この桜を知ったのは社会人になりたての頃、マイカーを手に入れ、伊豆へドライブに行ったときに河津町あたりでこの名前を見たのが最初だと思います。
その後、河津町に原木があり、河津町の花であることも知りました。
今では誰でもよく知るあちこちで見ることのできる桜ですが、広まったのはそんなに大昔のことではないはずです。
染井吉野よりも早く咲き、ピンク色の鮮やかなこの花が咲くとますます染井吉野が気になりますね。
![](https://assets.st-note.com/img/1708498298512-ka5I3In7Ov.jpg?width=1200)