![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99180837/rectangle_large_type_2_3a38ef83dec0d20590ed6499c8dc86c9.png?width=1200)
CREPARE CREATOR INTERVIEW vol.9~デブリン@山ぷろさん~
皆さんこんにちは!クリパレ運営の藤田です(^o^)ノ!
卒園・卒業シーズンですね!
なんだか3月って別れのシーズンということもあってどことなく寂しくも、新しい何かを迎えてくれそうな、なんかそんな不思議な感じがします(曖昧)
クリパレクリエイターを紹介していくインタビュー記事連載!
第9弾は、お洒落なイラストが素敵な「デブリン@山ぷろ」さんにフォーカスします!
プロフィール
![](https://assets.st-note.com/img/1677632194302-kQXWu7jR3O.png?width=1200)
普段は家事全般と同人漫画を描いています。
漫画に関しては今は絵柄を変えようと練習中で、今まで独学で適当に描いていたのですが、去年A・ルーミスの人物の描き方の本を買ったのて、それで練習しています。
漫画の資料作りの一環でドール服を作ったり、たまにメイキングの動画を作ったりなどもしています。
2016年頃からストックイラストを投稿するようになりました。
結婚までは小さな広告代理店、デザイン事務所、印刷会社を転々としながら版下制作やDTPオペレーターを20年ぐらいしていたので、仕事柄 Illustrator、Photoshop などのソフトは持っていたし、使えました。
ですが、イラスト素材を作るというのもやってみると難しく、当時ブログで紹介されていたような簡単に儲かる副業ではありませんでした。
どういう風に使われるかを逆算しながら作る、需要を探る、という作業が私にはとても難しい。
そこで、同人漫画の練習、例えば髪の毛を描く練習でハリネズミやリスを描いたものを投稿するとか、漫画の気分転換に(当時の漫画は白黒だったのでカラーに目が飢えていた)カラフルなパターンを作るだとかをしていました。
もし同人漫画が売れていたらストックイラストは続けてなかったかもしれませんが、売れなかったので(笑)今でもたまに投稿しています。
2019年からクリップスタジオに乗り換え、ペンタブで描くようになりました。
それまでは筆で画用紙に描いたものをベクター化したり、イラレのアンカーポイントをぽちぽちやって作っていたので作業環境が激変!
今も絶賛練習中です。
どんなイラストを描けばいいのか、ということを考えると頭が痛くなるので、絵本の一場面みたいなシーンが浮かんだときとか、発作的に描いたりしています。
じゃあ同人漫画は描けているのかというと、こちらもまだまだ修行中で、2007年頃から描いてはいるのですが、頑張り始めたのはここ2年ぐらいです。
数年に1冊しか出せていません。
私は漫画が描けるようになりたくて短大の漫研へ入部したのですが、1コマも描けずに卒業しました。
とても落ちこぼれでした。
もっと若い時から頑張っていたら…などと考えてしまいますが、時間は戻りません。
描くことが楽しいと思えるようになりたいです。
今はまだ漫画もイラストも楽しいと思える域にたどり着いていません。
私は仕事では何のキャリアも積んでないので、ストックイラストという場がなければ何もできないで終わってしまったでしょう。
使っていただけてありがたいなと思います。
SNSなど各種リンク
https://twitter.com/deburin_free
https://yamapuro.booth.pm/
https://www.youtube.com/channel/UC6WiOtmAoVDnk6nwj3tw-3g
https://www.instagram.com/yamamori_potatofri_production/
https://www.pixiv.net/users/71735812
https://pin.it/73eyTVc
普段のイラスト制作について
クリパレ:この度は、Creator interviewの対談をお受けいただきありがとうございます!
はじめに、普段のイラスト制作についてお聞きします。日頃使っているソフトや作業環境などを教えてください!
デブリン@山ぷろ:クリップスタジオを使っています。
手描きの下書きをスキャンしてWACOMのペンタブで仕上げる感じです。
パソコンはMac miniです。
クリパレ:クリップスタジオを使われるクリエイターさんは最近多いですね!
作品を制作する上で大切にしていることはありますか?
デブリン@山ぷろ:パッと見た目に違和感がないこと、自分が決めたルール(線画や色合い)が破綻してないことです。
クリパレ:確かに!自分の中での納得感がないと公開できない気持ちはよくわかります!
![](https://assets.st-note.com/img/1677635101904-QD7YP7vpHH.png?width=1200)
ストックイラストを始めたきっかけ
クリパレ:それでは、次にストックイラストを始めたきっかけを教えてください!
デブリン@山ぷろ:趣味の同人漫画が完成するまで数年かかるため、その間無収入だと精神不安定になりそうだったからです。
1日10円でもいい、少しでも画材を買う資金になれば、と思ってはじめました。
クリパレ:絵描きで収入を得たいデブリン@山ぷろさんの強い気持ちが伝わってきます!
それでは、やりがいを感じる瞬間はどんな時ですか?
デブリン@山ぷろ:以前、クリスマス関連のイラストに「気分が上がりました」というコメントをいただいたことがあって、その時に、イラストは人の気持ちを動かすことができるのか!?とハッとさせられました。
クリパレ:その気持ちよくわかります!自身の作品が認められた瞬間は純粋に嬉しいものですよね!制作の苦労が一気に晴れるみたいな感覚…
![](https://assets.st-note.com/img/1677635184119-d2ICuzxN6q.png?width=1200)
イラストを描く上で影響を受けた経験は?
クリパレ:それでは、今度はちょっとデブリン@山ぷろさんの作家としての背景に迫ります。影響を受けた作品や作家さんがいたら教えてください。
デブリン@山ぷろ:ここ1年ぐらいはヘレン・リーのスタイル画とターシャ・テューダーの絵本。
それ以前はピーターラビットです。
クリパレ:おー、ターシャ・テューダーの作風をリスペクトしている気持ちが、デブリン@山ぷろさんの作品から感じ取られます!
![](https://assets.st-note.com/img/1677635242170-GU9IoFebV9.png?width=1200)
クリパレを利用してみての本音
クリパレ:いろいろなストックイラストサービスがありますが、どうして「クリパレ」に登録しようと思ったのでしょうか。きっかけはあったんですか?
デブリン@山ぷろ:何もしなければただ終わっていくだけだと思ったので…。
あとは、クリパレ様の母体が漫画家集団だった、ということです。
やっぱり漫画家さんが母体になっているということは、描き手の気持ちがわかってもらえるのではないか、ということと、単純に自分の憧れの職業でもあるということで、他のストックイラスト との違いを感じました。
クリパレ:目に留めていただきましてありがとうございます!描き手に寄り添ったサービスにしていきたいという想いで運営しております◎
実際に「クリパレ」に登録・利用してみていかがですか?
デブリン@山ぷろ:有料でダウンロードしていただくには、もっと考えて作らないといけないと感じました。
クリパレ:無料サービスが増える中、有料でイラストを購入していただくことは、運営側スタッフも大変なことだと常に考えています。
でも一方で「もっとこういうふうにしてほしい!」という要望や「クリパレのここが気になる」とか、思うところはありませんか?
デブリン@山ぷろ:登録作品リストのソートがうまくいってないように思います。リスト件数が一度に30件ぐらい表示できれば便利なのにと思います。
クリパレ:貴重なご意見ありがとうございます!様々なご意見・ご要望を精査し、クリエイターとユーザー双方にメリットがある機能を開発したいと考えております!
![](https://assets.st-note.com/img/1677635348421-9k2IuewaiA.png?width=1200)
まとめ
クリパレ:それでは最後になりますが、クリパレに限らず、デブリン@山ぷろさんは今後どのように活動を広げていきたいとお考えですか?
デブリン@山ぷろ:かなりぼんやりとした夢ですが、自分が描いた動物で何かお話を作れたらいいなと思っています。それが何になるかは…絵本?
例えば動物たちが住んでいる街をマインクラフトで再現するとか…私はゲームできないので誰かに作ってもらわないといけないんですけど(笑)
BOOTHのグッズが売れたらいいんですけど、どうしても価格が割高になるし難しそう。
でも何か形になったらいいなと思っています。
それよりもまず先に自分が画力をあげないといけないと思っています。
クリパレ:色々な夢をお持ちでワクワクします。実現したら是非ご一報ください!
今後もクリパレでのご活躍を楽しみにしています!
クリパレで作品を投稿しませんか?
今回は、クリパレで活躍中のデブリン@山ぷろさんにお話を伺いました◎
クリパレでは、作品を投稿してくださるクリエイターを随時募集しております👏
詳しくはコチラ▼
https://invite.c-pare.com/
SNSではおすすめの素材や投稿Tipsなど、お役立ち情報を発信中です📲 Twitter:https://twitter.com/crepare_creator
その他SNS:https://lit.link/creparec
Discordコミュニティではクリパレの最新情報を最速で発信しています👀
参加URLはコチラ▼
https://discord.com/invite/5dMKvZK2Se
次回更新は4/1予定!
このnoteで取り上げてほしいことがありましたら、SNSのDMや問い合わせフォーム、この記事のコメントなどでご連絡くださいませ◎
それでは( ・u・)< またねー!!