![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103834514/rectangle_large_type_2_6a0b197af4e504c4cbb16aecd2026309.jpeg?width=1200)
新登場!「木のノベルティ商品シリーズ(杉の割り箸・木のストロー・木のステッカー)」
こんにちは!
今回は、木の紙ショップの新商品シリーズ、「木のノベルティ商品シリーズ(杉の割り箸・木のストロー・木のステッカー)」のご案内です。
「木のノベルティ商品シリーズ」とは
「木のノベルティ商品シリーズ」は、名入れやオリジナル印刷が可能な木の商品シリーズです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681462395892-Vb2rbcIqPY.png?width=1200)
商品は、
・木のストロー
・杉の割り箸
・木のステッカー
をご用意。
天然木ならではの香りと質感のある木の商品+名入れ印刷で、オリジナリティあふれる印象的なノベルティに。
イベントでの記念グッズ・ノベルティに。
結婚式やちょっとしたパーティでのお土産にも最適です。
木のノベルティ「杉の割り箸」とは
「杉の割り箸」は、鳥取県の智頭杉を使った割り箸。
レーザー刻印での名入れ・箸の上にキャラクターやロゴ・箸袋などをオリジナル作成することが可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1681463863608-eBYEm7LdT1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681463896553-SsmNDcJzJh.jpg?width=1200)
当社の「杉の割り箸」は、森から適度に間引いた(間伐した)杉を使用。
いわゆる伝統的な割り箸とは異なる、新しい作り方で作られており、背板からではなく木材を製材した板材をレーザーカッターで加工することで製造しています。
木のノベルティ「木のストロー」とは
「木のストロー」は、国産木材を0.15mm程度の極薄にスライスした「木乃紙」を独自の加工で巻き上げて、ストローに仕上げたものです。
![](https://assets.st-note.com/img/1681464192105-srCXIb3o4T.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1681464221478-aJMS31lylS.png?width=1200)
仕様
・口径:約4mm
・長さ:約13.5cm/16cm/20cm
・樹種:茨城県産 ヒノキ/北海道トドマツ/鳥取県智頭杉/秋田県秋田杉
木のノベルティ「木のステッカー」とは
「木のステッカー」は、国産木材を薄くスライスして、紙と貼りあわせた「木の紙」を使用したステッカーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1682064450015-26zKieUARZ.png?width=1200)
仕様
・直径:直径6cm/8cm/9cm/13cm
・セット数:100枚/1セット
・樹種:ヒノキ(板目)
印刷方法(2種)
・オリジナルデータ入稿
:自分で作成した完全オリジナルデザインを印刷できる。
・セミオーダー
:可愛いイラスト入りのフォーマット、テキスト部分のカスタマイズが可能。
キャッチコピーやURL、SNSアカウントなどを入れて名刺がわりにも。
アイデア次第でさまざまな使い方をお楽しみいただける商品です。
木を使って、森を育てる
日本の森の問題は、戦後に杉やヒノキを密集させて植えてきたものが、そのままほったらかしになって暗い森になっているところ。
そういった「暗い森」を適度に伐採することで、森林へ光を入れて森林の光合成を活発化させることが求められています。
豊かな日本の森の育成には、伐採した杉を伐り、使い、人工林の伐採整備を進めていくことが大切です。
思い出に残るノベルティに。
ぬくもりある質感で、日本の森に思いを馳せる
「木のノベルティシリーズ」をぜひご検討ください✨
▼ご購入はこちらから▼
![](https://assets.st-note.com/img/1682064748531-4NQ9fa8rnr.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102996705/picture_pc_c3da722d850bfc2f80b52590d2979336.gif)