見出し画像

あと2つフェンシングクラブを作ろう

今回はのんびりつらつら書いていきます。読みにくいかもしれないですがご了承ください。

私のフェンシングクラブの計画にはある程度理想の形がある。
その形に近づけるために、あと2つほど兵庫県にフェンシングクラブを作りたいなと考え中・・・

私が見ているクラブは今の現状だけではCRECERフェンシングクラブとKIAフェンシングクラブの2つになります。
ただCRECERは長田と芦屋と灘で活動場所が違って参加するメンバーも違うので、3つに分けることもできるかなと思う。
なのでKIAをプラスして4つのグループとして考えることができるかな。

ここにあと2グループを加えたいなと思う。
数にこだわることはないのだけど、違う色を持つグループが多いほど面白いことができるのだけど私の身体的と時間的に2つが限界。

実はもうすでに1つのグループの追加は決まっており、新くCRECERに多くの生徒が加わる予定がある。
その詳細はまた別で紹介していこうと思う。
なのであともう1つのグループが欲しいなとなっている。どうにかできないかを検討しているところ・・・

いつかはと思っているのは高校や中学校もしくは大学での活動。
これは必ずしたいと考えている。理想のためにはやらないといけないのかも。だがこれは簡単なものではないし、時期的にももう少し先のお話になるのだろう。

ただ作ればいいわけではない。なんとなく場所を変えて集めてワイワイしたいのではなく特色のあるグループを形成していきたい。
色の違う6つのグループができれば兵庫県内の成長環境を強固にできるシステムが形成できると考えている。
そのためには競技人口が必要だった。
高校生以下の会員は兵庫県で最も多いと思う。
そして人口が増えてかつ色の違うグループが多ければ、違うグループとの交流やぶつかり合いが起きたりして更に良い!面白い!だろうという私のエゴやワガママな部分。

考え出したら止まらなくなるし、とっ散らかるからここに書いてちょっとだけ整理しておこう。またじっくり考えて『やりたいこと』をできるように日々たのしんでいこう。


いいなと思ったら応援しよう!

神戸のフェンシングスクールCRCER 石山コーチ
よろしければサポートお願いします! 頂いたサポートはCRECERフェンシングクラブの発展・活動に使用させて頂きます! より良い環境でフェンシング活動ができるように応援お願いします!