
【自己紹介】浅草でのんびり暮らしながらモダンなWEB開発を楽しむ
はじめまして。萬(ばん)です。
浅草在住15年。妻と子どもの3人暮らしです。
はじめに
浅草は、私たちにとって程よく住みよい場所です。
浅草寺や賑やかな屋台、商店街の美味しいお店などの観光スポットが充実し、東京スカイツリーにも近い、活気あふれる街。


また、隅田川沿いの遊歩道や整備された公園、大型スーパーなど、子育て世帯には嬉しい環境が揃っています。
都会の利便性と住環境の良さがバランスよく調和した場所だと感じています。

これまでのキャリアについて
私は、新卒でWEBデザイナーとして入社し、転職を経て、延べ3社でEC事業に携わってきました。
現在はファッションECでフロントエンドのデザインと実装を主に担当しています。
これまで下記サイトの運用・制作・新規立ち上げなどを経験しました。
リユースの自社EC/モール型EC
百貨店EC
ファッションEC
また、同じEC部門でも、会社が違えば、働き方はさまざまです。
8時間労働の定時・残業制
コアタイムのあるフレックス制
裁量労働制
シフト休制度、土日祝の完全週休2日制。
このnoteでは、そんな私のWEBデザインとの向き合い方や、キャリアについて発信をしていきたいと思います。

noteを書く理由
実はいま、2年ほど前に描いた収入やキャリアの目標がほぼ現実となり、その手応えをしっかりと感じています。
この達成感が新鮮なうちに、自分の経験を言語化して残しておきたいと考えました。
これまでの試行錯誤が、未来の自分や同じように悩む方の参考になるかもしれない。そう思い、学んだことや得た知識をできる限り発信したいと考えています。

noteに書いていくこと
WEBデザイナーとしての市場価値や、働き方について、泥くさい話を書きます。
具体的には、収入やキャリアの目標設定と、達成に至るまでの成功体験です。
具体的なエピソードにはデリケートな内容も含まれるため、取り扱いは慎重に、かつ安心して読んでいただけるようにと考えました。
noteには、有料記事を通じて価値ある情報が共有される文化があります。
クリエイターを応援する仕組みが整ったこの環境で、本当に必要とする方に、価値ある情報を届けたいと思いました。
僭越ながら私の生々しくも現実的な経験談が、これからの時代を生き抜くWEBデザイナーたちの糧になればと小さく願っています。

さいごに
ここまでお読みいただきありがとうございます。
気になる方はぜひフォローして、これからの発信を楽しみにしていただけると嬉しいです。
末長く、どうぞよろしくお願いします。