day_3
さて、特に進展のない日。
お世話になった姐様とランチの日。
京都はそろそろ桜が葉桜に。
ジタバタしても1日はどんどん過ぎて行くわけで。
まだまだ続くお世話になりましたの挨拶回り。
こんなご時世だから少人数で1日ずつ。
たった3年間だったのに。
沢山の人たちに救われた3年間だった。
誰も知らないこの地へ来たのにはワケがあった。
ある意味逃げるようにして地元を去ったあの日。
ここへ来た理由。
そもそもの目的は達成した。
理系のバックグラウンドが欲しかった。
何もなかった私。
これで少し【香り】に近づけた。
少しずつ近づいてる様な。
遠回りのような?
傍目にはフラフラしてる様にしか見えないと思う。
でもいいの。
歯食いしばって気張る時だから。