【3x3バスケ】仲間と攻め方が合わない時に読むNOTE③
第三回!
前回は、
「攻め方決めると、良いよ!」
でした。
今回は、
「攻め方を決めたのに、何か上手く行かない」
時の対処法について、考察と対策を伝えます😃
まず、考察です。
①攻め方のスキルが足りない
②攻め方が上手く伝わっていない
③試合の目的にチーム内で解離がある
こんなところでしょうか❗
では、それぞれに対する対策を記載します✌️
①攻め方のスキルが足りない
→知識なのか実際のスキルなのかは別ですが、
単純にスキル不足ならば、良いのではないでしょうか?(笑)
ターンオーバーは無いに越した事はありませんが、
練習とは常に自分を越える為の時間です。
どんどんチャレンジして、スキルを磨きましょう。
もし補足があるとすれば、
ミスに一喜一憂しない事です。
ミスしたら、
・具体的な改善策を設けて、試す事
・ミスしないようにと、消極的にならない事
の二つを守れば必ず上手くなれます。
どうせなら試合より練習で早くミスして、
早く改善しちゃいましょう🙌(笑)
仲間が嬉しいのは、
練習の勝利ではなく、試合の勝利ですよ🎶
②攻め方が上手く伝わっていない
→得点するまでのストーリーをコミュニケーションで共有する必要があります。
具体的な手段はコチラがオススメです❗
③試合(目的)に選手同士の解離がある
→正直、本質的にはココかと思います(笑)
攻め方(手段)は理解してても、目的が違うケース。
運動不足解消の為、キツイDFは難しいですね(笑)
だからこそ、
毎回仲間が異なるピックアップゲームでは、
「目の前のゲームで勝つ」
という目的で、
得点に直結するプレーが行われている🤔
(どんなバスケでも、得点する動き自体は正解)
この視点で考えると、
自分が参加したバスケは、
どういうバスケだったのでしょうか?
公式戦?その助っ人?
チーム練習?そのゲスト??
ピックアップ?
まず、自分が選んだバスケの状況を、
把握する事が大切です。
その次に、仲間は何をしに来ているのか?
ただプレーしたいだけなのか、
上手くなりたいのか。
ここらへんの環境を把握した上で、
(環境、仲間の目的を把握した上で)
手段を話すと、③はクリア出来るかと思います。
少しシリーズ化しましたが、
これらを実践すると
今までよりは良いコミュニケーションが出来るかもしれません✨
以上、今後もcreator3x3ball に関係する内容を発信していきます🙌
creater3x3ballはプロ選手の輩出を目指して活動していますが、 根本にある想いは、挑戦した選手が結果を出し、 それを見た方々に勇気や希望を与える事。 小さなキッカケかもしれませんが、私たちは本気です。 もしもこの想いに共感頂ければ、サポートして貰えると嬉しいです!