
「GOMI FES vlo.8」に参加してきました!@富津公園
12月3日に開催されたGOMI FESに参加してきました!!
企画主催してくださった「ミライキカク」の大原さん!

今回は富津公園に行ってきました!地域の人や学生たちと一緒に富津公園を散策。
今回はプロギングと言って、ジョギングしながらゴミ拾いをする活動のようです。

いざ!ジョギング!と、そう思っていると、目に止まるゴミの大群が。
それは海沿いです。

ちょっぴり悲しい気持ちに。
それでも、たくさんゴミがあるので広いゴミ袋に。
GOMI FESではゴミ袋を使ってモンスターを作ります!(たくさん込みがあればあるほど大きなモンスターができます)
そのモンスターと最後に若者でパシャリ。

また次回もあるようなので、参加したいと思います!
木更津地域の中でも「ごみひろい」をしている方々はいらっしゃるので合同でコラボできると良いですね!
写真・執筆 羽賀優太
Photo library(当日の様子)







運営の方(ミライキカク)から
〖GOMI FES vol.8のご報告〗
12月3日「富津 市民ふれあい公園」でGOMI FESを開催しました!
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました☺️
当初の予定はプロギング…でしたが、
ごみが集中している公園に沿って流れている水路付近を重点的に集めていたのでほぼ走れなかったです。
その水路の付近にはベンチがあり、そこからポイ捨てしたと思われるものばかり。
主にお菓子の袋、お酒の缶、ペットボトル。
(謎に、納豆パックもたくさん見つかりました🤔)
海沿いの街では、ごみひろいはそれなりの人数が必要なんだと改めて思い知らされました。
この公園もいつかは、「ごみがなくてプロギングじゃなくて、ただのジョギングになっちゃったね!」なんて言えるような場所になったらいいなと思います!
今回のGOMI FESでは特に、参加してくださっている方々にとても助けられました。
走ってゴミ袋取りに行ってもらったり、写真撮るのを任せてしまったりetc…感謝の気持ちでいっぱいです。
皆さん凄い方なんですよ!とお一人ずつ紹介したいくらいです😳
活動を知って・参加して・応援していただいて、いつもありがとうございます!
****次回のGOMI FES予定****
2023年1月14日(土)袖ケ浦市でやります!
よろしくお願いします!
また、GOMI FESについて
ご提案やアドバイス等々ありましたら、ぜひお気軽に教えてください!
#GOMIFES #まちのBUKATSUDo #ミライキカク
#富津市 #ごみひろい #清掃活動 #SDGs