![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122046119/rectangle_large_type_2_b7ee27c6decbe5e71759a788dd51424d.jpeg?width=1200)
晩秋の北欧
晩秋のフィンランド・・
![](https://assets.st-note.com/img/1700292710652-YIY060MlkU.jpg?width=1200)
ではなく飯能の人工湖、宮沢湖畔に建つムーミンバレーパーク。
![](https://assets.st-note.com/img/1700292758493-qunKwcO8TL.jpg?width=1200)
陽が差し込むとまだまだ半袖で十分な陽気。
コーヒー片手に芝の上をサテライトに頭をぐるぐる回して、パソコン開いてちょっと作業。
![](https://assets.st-note.com/img/1700292797725-15G4nGq9Vt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700292798965-lpOukRPG25.jpg?width=1200)
土曜日ということもあるし、温かい陽気というのも手伝って人は多い。
まだまだ行楽シーズンという感じか。
店はどこもクリスマス一色に少々食傷気味・・
それに売っているモノが北欧のものというより、東南アジア製のものが本当に多くて・・別になんか北欧の匂いすればなんでも売るのもちょっとやめた方がいいんじゃないかなと思う今日この頃。
北欧の美味しいものとか、本気の北欧など目指してもいないんだろうが、それでもなんかチープ過ぎる路線、そろそろ飽きられる頃なのでは??(僕は当の昔に飽きたけどね・・)