![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135899106/rectangle_large_type_2_baa6711ded13854088697310a67e3a42.jpeg?width=1200)
新しいAdobe Fireflyで人物や動物の複雑なポーズが可能になった![ライブ配信]- Blog 2024/04/02
予告です。
今月からライブ番組を配信します。すでに告知していましたが、第1回目を4日(木)に実施する予定です。
第1回目は、先月の26日にリリースされた新しいAdobe Fireflyを取り上げます。新機能の「構成参照」の探求です。
既存の「スタイル参照」と組み合わせることで、プロンプトでは表現不可能だった人物の複雑なポーズなどが可能になりました。
1つの手法として、3DCGをFireflyのリファレンスにしたワークフローを考えてみたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1712012578699-pWbhNp7wdQ.jpg?width=1200)
無料で提供されている3DCGツール「DAZ Studio」を使用します。
![](https://assets.st-note.com/img/1712012704744-OnL0900sRn.jpg?width=1200)
以下は、DAZ Studioで作成した3DCG画像をFireflyのリファレンスにして生成した結果です。高忠実度のイメージ生成に驚いてしまいました…
![](https://assets.st-note.com/img/1712012776662-TYob8D2IEt.jpg?width=1200)
これをプロンプトだけで表現するのはかなり難しい。
不自然な関節の人間が生成され、イメージの制御もほぼ不可能です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712012071370-y777PQ5VKy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712013775678-Wyi8DOBvZ0.jpg?width=1200)
スタイル効果を組み合わせると、イラストや漫画スタイルの生成も可能です。以下の生成画像は「アニメ」「コミックブック」「フラットデザイン」などを適用しています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712018889562-H1uZHEruwU.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712030668902-uoADILXucW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712019614371-oTbmgyYqZ2.jpg?width=1200)
ちなみに、DAZ Studioのレンダリングは「低品質」にしていますので、上記の画像で1~2分程度です。このプロセスで時間がかかってしまうと意味がないので、可能なかぎり品質を落として、レンダリング時間を短縮しています。
参考 (使用したPC):Intel Core i7-9750H CPU @ 2.60GHz 2.59 GHz / 64GB / RTX 2070
DAZ Studioのレンダリング時間:1~2分
Fireflyの生成時間:数十秒
![](https://assets.st-note.com/img/1712143436635-sf0nSLgI44.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712029011849-mtAz1pqeLI.jpg?width=1200)
ライブ番組「Creative.Edge Live」の第1回目は、この新Fireflyの使い方を模索します。
尚、当日午後8時からAdobe公式のライブ番組があります。
「Creative.Edge Live」では、基本的なことはやりませんので(新機能は理解されている前提)、ぜひCC道場をご覧ください!
初心者向けにやさしく解説してくれると思いますので、新機能の知識が無い方はCC道場で学習しておいてください。
今回の概要は以下のとおりです。
ライブ配信の概要:
日時:4月4日(木)午後10時から
配信時間:1時間程度を予定
内容:新しいAdobe Fireflyの新機能を探求する(新機能の初歩的な解説はしないので同日のCC道場をご覧ください)
視聴方法:noteで配信します(ライブ配信ページにVimeoライブを埋め込みます)。誰でも自由に視聴できます。
アーカイブ:ライブ番組のアーカイブは残りません(メンバーシップに保管されます)。
その他:X(旧Twitter)でも同時配信する予定
※予定変更があれば、このページを更新します。
※月曜にXで「水曜日に配信」と告知しましたが「木曜日に変更」されています
更新日:2024年4月2日(火)/公開日:2024年4月2日(火)