![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129653886/rectangle_large_type_2_d390d608b1ed085ff292e38edd4ecb9d.jpeg?width=1200)
第11回 生成AIとクリエイティブ報告会のお知らせ
第11回 生成AI とクリエイティブ 報告会
〜AIを使いこなすクリエーターの創造的思考〜
今回は、2024年のクリエイティブ領域における生成AI予測、最新動向、ファッション雑誌プロジェクト、MV/映画プロジェクトの進捗のご報告。
![](https://assets.st-note.com/img/1706928299361-aot3X33hC3.png?width=1200)
日時:2024年2月24日(土)AM10:00 - 11:00
オンライン配信(Zoomを使用します)
参加費:無料
対象:クリエイティブ業界における生成AIの影響について興味のある方
参加方法:
申し込みページへ
※直接DMやメール等で連絡頂いた方は、2月25日(金)までにZoomのURLをお送りします。資料:当日、ZoomのチャットでURLをお知らせします
アーカイブ:ライブ映像のアーカイブ公開はありませんが、後日10~15分程度のダイジェスト版を公開致します。
ライブ本編のアーカイブはメンバーシップで保管されています。
画像生成AI・動画生成AIは、前回(第10回)の報告会で解説した内容からさらに技術進化し、品質改善やツールとしてのユーザビリティが向上していますので、詳細に解説します。また、動画生成AI(Runway Gen-2)の新しい制作ノウハウもご紹介します。
生成AIによる動画
映像、音楽など全てAIで生成(撮影無し/3DCGおよび素材ビデオ無し)再生時間:40秒
関連記事:
[生成テクニック]動画生成AIに適した画像生成のための実践メモを公開 -[12] 動画生成AIで自主映画制作は可能か? - Blog 2024/01/30
上級者向け Midjourney V6 alpha の8つのテクニック/Midjourneyの上級テクニックで写真集のプロトタイプを作成する・第6回
以下は、本日(2月3日)作成したGenAIパラレルユニバース「Another Tokyo」シリーズの16本目のショートムービーです。
Another Tokyo (GenAI Parallel universe) vol.16
再生時間:30秒
画像生成:Midjourney V6 (alpha) ※2024年1月6日アップデート版
ビデオ生成:Runway Gen-2
音楽生成:Suno AI / 歌詞の生成:GPT-4
編集:After Effects / 画像処理:Photoshop
データ管理:Adobe Bridge
制作者:1人
制作時間:2日間(9時間くらい)
生成AIを活用した動画制作:
![](https://assets.st-note.com/img/1706933446478-u2ffCqJxvL.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706933444093-65PFfUNPwM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129660659/picture_pc_78d61d15cb2f586fc87e8501dd561b50.gif)
![](https://assets.st-note.com/img/1706933573952-lLy9sgwWIs.png?width=1200)
過去の報告会:
第10回のアーカイブページ(2024/1/27)
第9回のアーカイブページ(2023/12/23)
更新日:2023年2024年2月3日(土)/公開日:2024年2月3日(土)