![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/159027484/rectangle_large_type_2_4e83fa43b164948444e188bec9c422a7.png?width=1200)
初めての香港旅行完全ガイド!短い滞在で楽しむポイント
忙しい日常の中、少しの休みでも海外へ行きたい!そんな方にぴったりなのが「香港」。美味しいグルメやシティライフ、ショッピング、そしてディズニーランドまで、香港は魅力が詰まったコンパクトな都市です。
![](https://assets.st-note.com/img/1729661580-clSZTBdUXLaq3Agz9eFuVpo5.jpg?width=1200)
僕らは、10月に4泊5日で香港旅行に行っていました。この記事では、初めての香港旅行を計画する方に向けて、香港旅行をより快適に、そしてお得に楽しむための攻略ガイドを紹介します。KKdayを活用して、簡単にそしてお得に手配できる便利なサービスも一緒にご紹介します!
1. 「香港旅行」がオススメな理由とは?
![](https://assets.st-note.com/img/1729659408-C7LgUz9EordjkZ54NmAQFswn.jpg?width=1200)
香港の最大の魅力は、そのアクセスの良さと充実した都市体験です。東京から香港への直行便は約5時間。短いフライト時間で海外旅行が楽しめるのがポイントです!
物価も日本と比べてそこまで高くなく、グルメやショッピングを気軽に楽しめます。特に食事は、お手頃価格のローカルグルメから高級レストランまで幅広く選べます。
![](https://assets.st-note.com/img/1729659511-vHjgSstn0ZCowqJbGkNdai6z.jpg?width=1200)
ベストシーズンは10月から12月の秋。ちょうど僕らが訪れていた時期ですが、風も吹いていて本当に過ごしやすかったです。また、香港は年中イベントやフェスティバルが開催されているので、いつ訪れても楽しめるのが特徴です。
2. 羽田空港の早朝便で香港へ
![](https://assets.st-note.com/img/1729657780-4SEnwfUaQ9Mzk2xjTOcWoPB8.jpg?width=1200)
僕たちは羽田空港から朝6:35発の便で出発し、10:15には香港に到着。午前中には香港観光がスタートできました。香港への早朝便を利用すれば、1日をフルに使って観光が楽しめるのが嬉しいポイントです!
![](https://assets.st-note.com/img/1729657919-2ZnRe61yqcimVrGjbvPfuthL.jpg?width=1200)
ただし、早朝便は始発電車が間に合わない場合が多いし、空港付近のホテルも割高で、予約が取りにくいことも…。そんな時に便利なのが、KKdayの空港送迎サービスです。
自宅前までお迎えに来てくれるので、スムーズに空港に向かうことができます(本当に家の前まで来てくれました)。事前にオンラインで予約しておくと、当日も安心です!
![](https://assets.st-note.com/img/1729662204-SLOuo73xdyMC6pzF2erBUHZ0.jpg?width=1200)
おすすめ商品:
KKday - 成田空港 / 羽田空港⇔東京都内 / 片道空港送迎
成田空港 / 羽田空港⇔東京都内 / 東京近郊を快適に移動できる片道の空港送迎!24時間ご利用可能なので、早朝便や深夜便をご利用の方にもオススメ!
3. 空港でオクトパスカードをゲット
![](https://assets.st-note.com/img/1729658092-21GPX9O0KajgDyFASwmWc38x.jpg?width=1200)
香港に到着したら、まず手に入れておきたいのが「オクトパスカード」です。これは日本でいうところのSuicaのようなもので、バスや電車だけでなく、レストラン、コンビニ、カフェなど様々な場所で使えます。
実は香港ではクレジットカードが使えない場所も意外とあるため、オクトパスカードがあると便利です!(実際にクレカNGだけど、オクトパスカードOKなお店はたくさんありました)
![](https://assets.st-note.com/img/1729659824-ApUyXfFDeZi8jYPJW3xBkSd7.jpg?width=1200)
空港で両替をするとレートが良くないので、事前にKKdayでオクトパスカードをネット予約しておくことをおすすめします。事前に準備しておけば、キャッシュをキャッシュを引き下ろすことなく、到着してすぐに移動がスムーズに進みますね!
おすすめ商品:
香港旅行で必須のオクトパスカード予約 50HKDチャージ付き
香港の「オクトパスカード(八達通)」をネットで購入!香港国際空港で受け取れるため、到着後すぐに利用できます!
4. 香港エアポートエクスプレスで市内へ
![](https://assets.st-note.com/img/1729658461-qkxbJ0N8B9lMtOyCHT5hS2DI.jpg?width=1200)
次は、空港から市内へ移動です。香港エアポートエクスプレスは、成田エクスプレスのような空港連絡電車で、市内まで約30~40分でアクセスできます。電車の本数も多いので、逃しても慌てずに次を待てば大丈夫です!
![](https://assets.st-note.com/img/1729658541-K3FE68hVlTbAxLgDnoeaW4JQ.jpg?width=1200)
KKdayでは、このエアポートエクスプレスのチケットも事前に予約可能です。スマホに表示されるQRコードをスキャンするだけで簡単に乗車でき、漢字だらけの券売機でのチケット購入の手間を省けます。
おすすめ商品:
香港エアポートエクスプレス 乗車チケット予約
香港国際空港(HKG)〜市内間を結ぶ、香港エアポートエクスプレスの乗車チケットをお得にゲット!普通に購入するより少しお安くなってます!
5. 尖沙咀(チムサーチョイ)エリアに宿泊
![](https://assets.st-note.com/img/1729659138-Wfxo4NcCrhPRJD68mEZLO2Fp.jpg?width=1200)
宿泊は、賑やかで便利な尖沙咀(チムサーチョイ)エリアがオススメ。エアポートエクスプレスは九龍駅で下車し、バスで移動します。僕らが滞在したのは、シェラトン香港ホテル&タワーズ。お部屋からビクトリアハーバーが見え、最上階のオイスターバーも美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1729659169-LHt9Y5sUAkBmhfjxDSdncavW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1729661945-6wYfe4OyvW8bRiJzFBlEGaVr.jpg?width=1200)
このエリアは、ショッピング、グルメ、観光スポットが集まっており、どこに行くにもアクセス抜群。特に初めての香港旅行では、賑やかなエリアに滞在すると、移動が楽で色々なアクティビティを効率よく楽しめます。
6. まとめ|香港観光初日はこれで完璧!
![](https://assets.st-note.com/img/1729659942-YaOGH30lqDpgTQ79utJEWnsK.jpg?width=1200)
以上が、初日の香港観光をスムーズに楽しむための出発〜ホテル到着までの攻略ガイドです!
次回以降の記事では、僕らが実際に行った『4泊5日 香港モデルルート』や『香港ディズニー攻略ガイド』も執筆予定ですので、お楽しみに!
![](https://assets.st-note.com/img/1729662322-ehnjWsa462SyvDCfqplUNut3.jpg?width=1200)
また、KKdayでは便利なサービスが多数取り扱われています!例えば、eSIMの取り扱いもあり、事前にデータ通信の手配をしておけば、現地でWi-Fiを探す手間が省けます。
これから香港旅行を考えている方は、ぜひチェックしてみてください!
おすすめ商品:
香港+マカオ SmarTone / CTM eSIM 4G予約(SIMカード)
SIMの受け取りの差し込み不要!QRコードをスキャンするだけで、旅行に不可欠なネット接続が完了するので現地到着次第、すぐに利用可能!
![](https://assets.st-note.com/img/1729661980-WCAQXSJP16NODpR2Mvt7BZmw.jpg?width=1200)
香港はアクセスが良く、観光スポットもコンパクトにまとまっているので、短い滞在でも十分に楽しめます。初めての香港旅行でも、事前に計画を立てておけばスムーズに動けて、1日目からたっぷり観光ができます。
ぜひ今回の攻略ガイドを参考に、効率的に観光を楽しんでみてください。
素敵な旅になりますように!香港旅行を存分に楽しんでくださいね!