![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140130832/rectangle_large_type_2_55e8f813e0c5713e3234c5b57cbbbbd6.jpeg?width=1200)
【トップリフト交換】パンプス(婦人靴)のカカト修理
パンプスのトップリフト
![](https://assets.st-note.com/img/1715310867992-S5VVIn4MGd.jpg?width=1200)
前々回のポスト同様、樹脂製のトップリフトが経年劣化で欠損
![](https://assets.st-note.com/img/1715310882800-in8WCrzj0m.jpg?width=1200)
交換しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715310934045-2AYm96debA.jpg?width=1200)
何度も言いますが「慶弔用」でご購入した靴は履かない期間が長い場合が多いです。
前回履いて時間が開いた場合は予定が決まっていれば1週間くらい前に…
急な場合でも前日までには一度足入れ(試し履き)して、家の周りくらいは歩いてみた方が良いです。
その時にトップリフトが割れたりする場合は修理しましょう。
もしそのまま履いて会場に行ったら、「カンカン」音をたてながら歩く羽目になったかもしれません。
また、試し履きしたときに「カンカン」音がする場合も同様で、意外と気付かない方も多いのですが既にトップリフトが無くペグ(金属の支柱)だけの場合もあります。
もしくは硬化して割れる寸前だと思いますので、リペアをおススメします。
![](https://assets.st-note.com/img/1715311996531-XLYE6DlFXu.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715312008875-uCGOd23hDR.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1715312019145-TIH8JSUgZM.png)