70年代のヴィンテージ
ショットライダースジャケット【Schott Perfecto】のつづき…
交換部材の収集から
やはり面倒なのはジッパー部分
サイズや長さの確定やスライダーの選定等
チェック内容が多いです
更にジッパーは”TALON/タロン”である事が大前提
![](https://assets.st-note.com/img/1716083469853-woObBbGdJr.jpg?width=1200)
袖口はコレ
![](https://assets.st-note.com/img/1716083505115-i76szab40Z.jpg?width=1200)
ポケットはコレ
![](https://assets.st-note.com/img/1716083525835-8m5WYYCdbI.jpg?width=1200)
フロントのオープンジッパー(ファスナー)はコレに決定
特にフロントはスライダーがどちらにフィックスしているかが重要で…
一般的には左側フィックス(向かって見ると右側)
だけどUSヴィンテージや軍モノは右側フィックス(向かって左)が多いので間違えると大変
つづく…
![](https://assets.st-note.com/img/1716083844297-6FmjDThg2D.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1716083852998-9AmOgxPdDw.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1716083861164-xvSraeHLQJ.png)