見出し画像

【財布のファスナー修理】genten/ゲンテンのL字ファスナーウォレットのスライダー交換

genten/ゲンテンの…

L字ファスナーウォレット

この様なL字ファスナーやコの字型のラウンドファスナーの財布にありがちな不具合で特に多いのが…

ファスナーが閉まらないという症状
原因としては主に2つ
ひとつはモノの入れすぎに因るスライダーへのストレス
ふたつめは開閉時にスライダーを垂直、もしくは上方向に引っ張りながら開閉をすることに因るものです。

大抵の場合はこの両方が重なっています。
カードやレシート、小銭等が多く入れて→パンパンに膨れて→ファスナーが開けにくくなって→上に引っ張り気味にスライダーを動かす…

この積み重ねによってスライダーのファスナーが通る溝が開いて、ファスナーの務歯ムシ(コマともいいますが)上手くかみ合わずにスライダーが通っても開いたままという具合…

交換しました。
プルストラップは移植

これでスムースに開閉は出来るようになりますが、前述の様な使い方をしているといずれ同じ症状が出ます。

なので、なるべく財布の中身は整理してお使いになると長く使えます。


【当ポストの関連マガジンはコチラ↓↓↓】


【Instagram↓↓↓】


いいなと思ったら応援しよう!