![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134094212/rectangle_large_type_2_c3c1bbde9b16fe1206033577d7165d52.jpeg?width=1200)
【ソールカスタム/ソール交換】Red Wing#2941のリソール
レッドウィング#2941
![](https://assets.st-note.com/img/1710562731001-WgwSmwqGMm.jpg?width=1200)
オリジナルはレッドウィングのポストマンでも採用されているvibram#1002というフマズに”CUSHION”と印字されたソールでしたが…
ソールカスタムしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1710562352346-wKMwYnd9Pw.jpg?width=1200)
vibram#1136 "Roccia Sole(ロッキアソール)"と呼ばれるソール
US vibramの#132に似ていますが、ソレより少し厚みがないイタリア本国のプロダクトソールです。
![](https://assets.st-note.com/img/1710562663041-1DfX3e8348.jpg?width=1200)
今回はレザーミッドは挟まず、ラバーミッドからの交換
![](https://assets.st-note.com/img/1710562632923-h8sFOJDm5H.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1710562647548-m6tVsnl9em.jpg?width=1200)
ブーツのアッパーの色合いとマッチしています。
![](https://assets.st-note.com/img/1710562956788-zQ59QkJyzO.jpg?width=1200)
またオリジナルよりもカエリは良くなったので、とても歩きやすいと思います。