![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147832572/rectangle_large_type_2_48d2afd422db45bf87802bb1a76f1391.jpeg?width=1200)
【VTG Engineer Boots/ヴィンテージエンジニアブーツ】
ヴィンテージエンジニアブーツ
ソールや革の質感から50s~60sくらいのブーツだと思います
![](https://assets.st-note.com/img/1721396120004-VSB6K32ZV7.jpg?width=1200)
18inchとハイトの高いエンジニアで、タグがないのでブランド不詳(かと思っていました…)
シャフトのバックルもストラップも欠損
![](https://assets.st-note.com/img/1721397203525-gN8XqJmzg0.jpg?width=1200)
インステップのストラップとバックル除去されています
![](https://assets.st-note.com/img/1721397494523-GZwK0aM4A1.jpg?width=1200)
バックステイに穴…
ヒールも崩れて、バランスが…
![](https://assets.st-note.com/img/1721397545152-vL7gBRZLW8.jpg?width=1200)
どこのエンジニアかなぁ…
![](https://assets.st-note.com/img/1721397705858-tLho59MZWu.jpg?width=1200)
と思っていたら”ebay"で発見‼
![](https://assets.st-note.com/img/1721397722214-X728xQKNB9.jpg?width=1200)
ハイトも同じ
トップラインのカッティングも同じ
![](https://assets.st-note.com/img/1721398319471-Egyk2Gix87.jpg?width=1200)
バックルの形も一緒‼
![](https://assets.st-note.com/img/1721398516038-NmD8xm4zIK.jpg?width=1200)
そして
タグが付いていたのでブランド判明!!!!
![](https://assets.st-note.com/img/1721398974188-Ml1xA2Rf76.jpg?width=1200)
SEARS/シアーズのプライベートブランド
”WEARMASTER/ウェアマスター”
おもしろい事にコチラのブーツもインステップのバックル&ストラップは除去されていますw
当時流行っていたんでしょうか?ww
さてこのブーツ
カスタムしていきます。
つづく…
![](https://assets.st-note.com/img/1721399424375-tPjzNXWytP.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721399436120-rgdQHnRJBQ.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721399445409-yx619nkh9k.png)