アビレックス/AVIREXのB-3ボマージャケット
![](https://assets.st-note.com/img/1718976247642-bhSDz2Zi2K.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1718976256903-5odlsDd3FC.jpg?width=1200)
この時期に暑っ苦しいポストですがw
![](https://assets.st-note.com/img/1718978927718-LeasZoEBvG.jpg?width=1200)
後見頃に破れが…
![](https://assets.st-note.com/img/1718979506617-gBagY12o52.jpg?width=1200)
意外とこうなる症状は過剰メンテの場合多い…
![](https://assets.st-note.com/img/1718980339513-DanRkwvvA8.jpg?width=1200)
小さい破れというか…穴ですが…
ご要望でパネルの半分以上を革あて/レザーパッチを実施します
![](https://assets.st-note.com/img/1718981155528-rF1gwx3Ls3.jpg?width=1200)
出来ました‼
![](https://assets.st-note.com/img/1718981171844-mxAfkouN63.jpg?width=1200)
ダイヤモンドステッチ入れてます
前述しましたが、ムートンジャケットの破れに関しては経年もありますが、リペアの経験上、「過剰メンテ」のモノが多いです
基本的にオイルアップは前のオイルを落とす作業が重要
そして、オイルアップをしたら、そのオイルを落とす感覚でブラッシングが必要です
![](https://assets.st-note.com/img/1718982190243-iWBwyjFigr.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1718982199610-GGCIRxiG1d.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1718982208449-q5xtd0jNdj.png)