![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148103031/rectangle_large_type_2_91823b65e280d8e260afac1e0e681008.jpeg?width=1200)
【サイフのファスナー交換】ATAO/アタオのファスナー修理
少し前にもリペアしました…
![](https://assets.st-note.com/img/1721612984140-xgzKkWoUv4.jpg?width=1200)
アタオ/ATAOのL字ファスナーの長財布
サイフ・カバン修理は当店マガジンに色々ポストしているので、ご興味があったら覗いてみてください
今回もファスナーの不具合に関する修理依頼
![](https://assets.st-note.com/img/1721613003666-8Nq58Q3tB9.jpg?width=1200)
不具合内容も同様で
ファスナーが閉まらないという症状
前回も思ったのですが、長財布で容量もそこそこ入るサイフで…
ファスナーの号数が3号だと少し小さい気がします
中身の調整を定期的に実施すればある程度は防げますが、カードが多かったり、買い物を頻繁にする方はレシート等がすぐに溜まってしまいがち…
コチラの財布はコイルファスナーの務歯(エレメント)もすり減りが起こっていたので…
![](https://assets.st-note.com/img/1721613277877-LcPahdbcb8.jpg?width=1200)
ファスナーを交換しました
![](https://assets.st-note.com/img/1721613523212-WcK78u5u1x.jpg?width=1200)
号数も同じコイルファスナーで4.5号に…
![](https://assets.st-note.com/img/1721613535385-sMNDibvuc6.jpg?width=1200)
少し大きめのファスナーで、テープ幅もちょっとだけ広くなるので少し容量が増します
![](https://assets.st-note.com/img/1721613498881-JWHiPstimv.jpg?width=1200)
プルストラップのタッセルはクラスプ仕様なので移植しました
![](https://assets.st-note.com/img/1721613624828-xXWyW7JXbs.jpg?width=1200)
ファスナーは大きくなりましたが、定期的に中身の整理はして下さい…
![](https://assets.st-note.com/img/1721613689338-DtcVKjNQ6q.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721613697199-aVDo1DsEQ9.png)
![](https://assets.st-note.com/img/1721613704292-68RY4YUIyJ.png)