アラフォーフィリピン語学留学DAY7🇵🇭マニアックに生きる
土曜日はテンション高く、久しぶりに深夜まで起きてました🤣
午前中はInstagramやstand FMなどでLIVEをしてまったり過ごし、
昨日リョウくんに教えてもらった、日本人が働いているカフェへ☕️
コワーキングスペース?らしいですが日曜日ということもあってガラガラ🤣
フィリピン🇵🇭の残念なところとして、
Wi-Fiや電波が強くない
が挙げられます…!
デジタルノマドとしては、ここは確保したいポイントなので残念〜と思わずにはいられない。
下の階にあるお店でオーダーして料理を持ってきてもらいます
メニューがよくわからなかったので、
とりあえずオーダーしたらハンバーガーだった🍔
ローストビーフみたいなものと、パイナップル🍍さんがいらっしゃいました👏
ここでは、2人の日本人🇯🇵に会えたよ!
マサトさん
デンマーク🇩🇰の大学院にて、人類学を学んでいる。現在3月からバギオでリサーチをするために滞在中。バギオは2回目で、6年前に語学留学体験済み。英語?特別話せるわけじゃないけどデンマークで授業受けてます(授業は全部英語)という強者。
かわけんさん
平日は語学学校のスタッフ、週末はコーヒー☕️ショップで、働くことがすきなかわけんさん。
数年前にバギオに語学留学で滞在し、そのあとワーホリでカナダ🇨🇦に行くが、しっくりこずにバギオが恋しくなる。卒業した語学学校で採用募集があり応募したところ採用になったため、バギオ生活スタート。今年滞在3年目。
どうやってバギオを知ったの?
ここで何をしてるの?
を聞くとめーっちゃ面白い🤣
例えばこれが大都市だったらなかなか知り合えないかもしれないのだけど、
マニアックな場所に行くといいことは
マニアックな場所にはマニアックな人が集まっている
ということなんだよね。
わたしはきっとそれが好きだから
マニアックな場所を選んでいるのかもしれない。
そうじゃなかったら
セブ島とか行ってるはずだものね😊
これからもどんどん、マニアックに生きていきますよぉ〜